中学部3年 国語
俳句の学習(切れ字、季語)です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学2
一次関数とグラフの学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学1
2つのクラスに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 社会2
食べ物編もあります。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 社会1
おすすめの国の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5、6年合同体育 水泳指導2
ポイント(腕の回し方)を教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5、6年合同体育 水泳指導1
3、4校時にプールに入りました。クロールの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科2
「電気のはたらき」かん電池とモーターの回る速さを調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科1
「電気のはたらき」かん電池とモーターの回る向きや速さ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
「たし算とひき算」2けたの暗算
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
「100をこえる数」の計算です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月13日(火)の給食
本日の献立:ジャージャー麵、ナッツサラダ、ポップビーンズ
![]() ![]() 中学部3年 英語
2つのクラスに分かれて「寸劇の台本」を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
「短歌の味わい」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学2
ポイントを押さえながら、学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学1
2つのクラスに分かれて問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会
「大陸に学んだ国づくり」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「うれしくなる 言葉」の学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数2
たし算やひき算の復習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数1
ひきざんの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() |