11月4日(木)![]() ![]() ・ごはん ・豆腐ハンバーグ きのこソース ・キャベツのしょうが風味 ・いものみそ汁 ・牛乳 豆腐ハンバーグは、ふっくら柔らかく仕上がりました。 11月2日(火)![]() ![]() ・ソフトフランスパン ・チキンビーンズ ・フレンチサラダ ・牛乳 普段、残りがちな大豆も、 トマトベースのキチンビーンズでは しっかり食べてくれました。 11月1日(月)![]() ![]() ・ごはん ・さわらの西京焼き ・けんちん汁 ・京水菜の炊いたん ・牛乳 今日はなごみ献立で、京都府の郷土料理を食べました。 西京焼きは、いつものみそと少し違い、 白くて甘みのある西京みそを使用しました。 また、京都産の水菜を使用しています。 避難訓練・起震車体験![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月29日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ・根菜ピラフ ・うずらの煮卵 ・オニオンスープ ・スイートパンプキン 10月最後の給食はハロウィン献立でした! スイートパンプキンは、かぼちゃとさつまいもを 蒸してつぶします。生クリーム、砂糖、バターを 混ぜて、丸めてオーブンで焼きました。 先週のもったいない大作戦に引き続き、 たくさん食べてくれるクラスも多いです! 来月もおいしく、楽しく、 給食の時間を過ごしてもらえるよう頑張ります! 昭和記念公園遠足(1年生)
とても広いバスに乗りわくわく…でも大きな声を出さないよう頑張りました。昭和記念公園では、とっても広い公園だったので、やっと「雲の海」にたどり着いて、疲れているはずでしたが、下の写真のように青空の下で思いっきりジャンプしたり、走ったり…あっという間の20分間でした。まだ10時でしたが「お腹すいたー。」「お弁当を食べたいなぁ。」と汗だくで水を飲む子供たち。虹にハンモックや滑り台に移動すると、またまた元気に遊びまわる姿!そして、みんなの原っぱでお弁当やおやつを食べた後は、学級会で決めたクラス遊び(1組:逃走中 2組:ドロケイ)でまたまたまた走る走る。原っぱで思い切り走り回るところがさすがです。いっぱい遊んでいっぱい食べていっぱい運動して…初めての遠足は、空と太陽と緑に囲まれ、みんなで思い切り体を動かす貴重な経験となりました!
![]() ![]() 10月28日(木)![]() ![]() ・さんまのかばやき丼 ・キャベツのしょうが風味 ・かきたま汁 ・牛乳 今日は秋が旬のさんまに、かたくり粉をつけて 油で揚げ、タレをかけてごはんと一緒に食べました。 道徳授業地区公開講座 講演配信![]() ![]() 内 容 「いじめが終わる方程式」 URL 4年2組 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月27日(水)![]() ![]() ・胚芽パン ・チキンときのこのクリームスープ煮込み ・ビーンズサラダ ・イチゴジャム ・リンゴジュース 今日は「はちおうじ読書の日」です。 それに合わせて「14ひきのあさごはん」という絵本に 登場するメニューを再現した献立でした。 絵本を読んでいた子供たちは、野ねずみたちと 同じ料理が給食に出て喜んでいました! 10月26日(火)![]() ![]() ・コーンライス ・チキンソテーのレモン醤油 ・ミネストローネ ・牛乳 チキンソテーは、塩こしょうと 酒:レモン果汁:しょうゆを1:1:4 の割合で味付けしました。 10月25日(月)![]() ![]() ・秋月ご飯 ・石垣揚げ ・八王汁 ・浅漬け ・牛乳 今日は八王子城の献立です。 ご飯は黒米を一緒に炊き、色付けしました。 そこに甘く煮た栗をのせ、夜空の月に見立てています。 汁には、八王子産の野菜(チンゲン菜、キャベツ、かぶ、小松菜) などがたくさん入っています。 3年1組 研究授業![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(金)![]() ![]() ・ごはん ・四川豆腐 ・もやしスープ ・中華風揚げ芋 ・牛乳 もったいない大作戦ウィークを通して 食べ残しを減らすよう頑張っていました。 これからも食べ物を大切にする意識をもって 過ごせたら良いですね。 10月21日(木)![]() ![]() ・チキンライス ・ツナポテトぎょうざ ・ABCスープ(カレー味) ・牛乳 今日の餃子は、じゃがいもを蒸してつぶして、 皮につつみました。ツナやコーンも入った 調理員さんの手作りです! 10月20日(水)![]() ![]() ・ごはん ・ししゃもの磯辺焼き ・いりどり ・揚げと小松菜の煮びたし ・牛乳 10月19日(火)![]() ![]() ・ジャージャー麺 ・チンゲン菜のスープ ・魚ビーンズ ・牛乳 お昼の放送で食育ソング「いただきます」を流しました。 食育だよりのQRコードから動画を見ることもできるので、 良かったらお家でも聞いてみてください。 10月18日(月)![]() ![]() ・ハヤシライス ・じゃこサラダ ・卵とわかめのスープ ・牛乳 今週はもったいない大作戦ウィークです。 給食の時間に各クラスに配布する食育メモでは SDGsについて紹介しました。 今日はサラダやスープの食べ残しがいつもより 少なくなっていました! 3年生 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会科見学![]() ![]() ![]() ![]() |