小学部1年 学芸会に向けて
台本を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中3金沢修学旅行 その25
お土産を買って新幹線で東京駅に向かいます。みんな元気です!
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5、6年
それぞれの教室で、来週の来校されるゲストの方の事前学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 理科
月と太陽の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
公式を使って面積を求める学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
図書の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
漢字のテストです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
「何倍でしょう」順番を考えて答えを求めよう!
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
図書の時間です。
![]() ![]() 小学部2年 生活科
とことこ車をつくろう!
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
お話の中心人物について考えを述べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その2
作品が完成しました。刷毛を洗っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その1
「ペンキやさん」刷毛を使って丁寧に色塗りをしていきます。説明を聞いて、どんな色が使えるのか確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中3金沢修学旅行 その24
金沢駅で班行動でお土産を買います。
![]() ![]() ![]() ![]() 中3金沢修学旅行 その23
無事に金沢駅到着!お土産を買って、予定通りの新幹線で東京駅に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月22日(金)の給食
本日の献立:ごはん、四川豆腐、もやしスープ、中華風揚げイモ
![]() ![]() 中3金沢修学旅行 その22
お昼は、貝めし、かじきまぐろ、いかのお刺身。海の幸の定食です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中3金沢修学旅行 その21
千里浜レストハウスで昼食。サンドアートや日本海の海?を楽しみました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中3金沢修学旅行 その20
お別れの時間です。宿のみなさんと歌の交換。三年生は合唱曲のプレゼント。日本一の合唱とお褒めの言葉をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 外国語
テスト中です。
![]() ![]() ![]() ![]() |