鎌倉校外学習 その2
「これから鎌倉駅から高尾駅に向かいます。予定通りに進んでいます。」
![]() ![]() 小学部1年 体育2
動きがいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 体育1
ドッジボールをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
作文の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
1学期の復習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 社会
私たちのくらしと水道の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
図書の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
パネルディスカッションをしよう。「朝食べるなら?」テーマを決めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 理科
「植物のつくりとはたらき」の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
2つのクラスに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
作文の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
図書の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
100をこえる数の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
ひらがなの復習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月9日(金)の給食
本日の献立:きなこ揚げパン、ウインナーと野菜のスープ煮、わかめと雑魚のサラダ、くだもの
![]() ![]() 鎌倉校外学習 その1
本日、予定通り実施しておリます。午前10時30分の電話連絡によると「これから4〜5人による班行動のスタートです。傘は必要のない天気です。」とのことです。
![]() ![]() 小学部6年 算数2
タブレット学習端末を使って、調べたい資料を集めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数1
2つのクラスに分かれて「1学期のまとめ」をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育
とび箱運動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽
歌『まきばの朝』をうたっています。
![]() ![]() ![]() ![]() |