小学部3年 理科 その1
「こん虫のすみか」の学習です。どこに、どんな昆虫がいるのだろうか?
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「わにの おじいさんの たからもの」読んだ感想を書きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
「なつの おもいでを はなそう」発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 総合
これからの行事予定等を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 総合
職業インタビューを進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 総合 その2
こちらのクラスでも「郷土学習」(調べ学習)の発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 総合 その1
郷土学習(調べ学習)の発表です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 総合
タブレット学習端末を使って学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
漢字テストです。
![]() ![]() 小学部4年 算数
「1学期の復習」(東京ベーシックドリルの確認テスト)です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 マスクの着用
養護教諭の先生に「マスクの正しい付け方」を教わっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 体育
昼休みに中学生が体育館の換気をしてくれたので、ボール遊びができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 社会
中国との戦争「日本が中国に行ったことをとらえる」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学 その2
1次関数の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学 その1
これから「休み明けのテスト」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
「物語のはじまり〜竹取物語〜」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
ふりかえりテストです。
![]() ![]() 小学部4年
明日から「夏休み作品展」がスタートします。飾り付けをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育
暑さ対策のため、地域連携室にて行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
どちらのかさが多いかな?
![]() ![]() ![]() ![]() |