中学部3年 英語
2つのクラスに分かれて学習しています。授業の流れがスムーズです。さすが3年生ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
『学ぶ力』の学習
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
2つのクラスに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
『物語を作ろう』友達の作品を読み合い、感想を伝え合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 図工 その2
塗りつぶした画用紙を消しゴムで消して、模様を描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
「2けたでわるわり算の筆算」わり算の性質を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 理科
「こん虫の育ち」の学習です。映像を見ています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 出発です。
バスの乗り方教室がスタートしました。西東京バスで『恩方営業所』に向けて出発!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
これからバスの乗り方教室です。教室で、約束など確認しています。
![]() ![]() 中学部3年 社会
冷戦の時代(戦後の世界と日本の変化)を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語
2つのクラスに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
図書室で「読書」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
「体積」のまとめです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 図工 その1
「消してかく」パステルを使って、画用紙を塗りつぶしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育
体力テストの結果から「自分の課題」を見つけています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
「送りがな」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
スペインの人にお手紙を書こう
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
漢字「人」「下」を練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【小学部】クラブ活動 その4
将棋クラブです。将棋の先生にご指導いただきました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() 【小学部】クラブ活動 その3
バドミントンクラブです。
![]() ![]() ![]() ![]() |