小学部6年
質問紙(69問)に答えたら、学力調査が終了です。お疲れさまでした。
![]() ![]() 小学部5年 算数
2つのクラスに分かれて「小数のわり算」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
リコーダーの「タンギング」の映像を見ています。「トゥ トゥ トゥ」など。
![]() ![]() 中学部2年 英語
2つのクラスに分かれて「英単語」「ヒヤリング」の学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
ハノイの塔のパズルに挑戦です。やる気スイッチが入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 総合
総合のまとめをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
「花を見つける手がかり」分け方を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 体育
走法の映像を見て「メモしたい」「あっこれ、教わったやつだ!」との声が聞こえてきました。分かりやすいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 図工 その2
手や指の感覚を働かせながら立体に表しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 道徳
節度、節制(資料「きをつけて」)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
2つのクラスに分かれて「連立方程式」の問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語
漢字の学習
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
「言葉と事実」文章の読み取りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科
「天気と1日の気温」晴れの日とくもりの日の違いについて意見を述べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
ひき算の筆算の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 図工
「にぎにぎねん土」
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
インタビューをしよう(これから質問を考えていきます)
![]() ![]() ![]() ![]() 【中学部3年】 全国学力調査
これから「全国学力調査」を開始します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【小学部6年】 全国学力調査
本日は「全国学力調査」の日です。まもなくスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 総合
郷土学習の時間です。この後、発表となります。
![]() ![]() ![]() ![]() |