小学部2年 道徳
善悪の判断、自律、自由と責任(資料「わすれられない えがお」)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その3
粘土遊びに夢中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会
くらしと政治の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数 その2
姿勢もよく、問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数 その1
小数のわり算の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育 その2
次々と発言しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育 その1
授業の振り返りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
図書の時間です。学校司書の先生による本の読み聞かせです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語 その2
言葉遊びの学習です。「いろはにほへと・・」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語 その1
漢字の学習からスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その2
集中して描いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その1
「運動会の絵」運動会で楽しかったことを話し合い、心に残ったことを絵に表していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数 その2
プリントをもらって、たくさん練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数 その1
分数÷分数の計算です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育 その2
記録を伸ばしたい気持ちが高まっています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 体育 その1
体力調査の「長座体前屈」に挑戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽 その2
リコーダー練習が続いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 音楽 その1
リコーダーの練習開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 図工 その3
作品を仕上げたり、作品名などを書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
テスト中・・・
![]() ![]() |