中学部1年 英語 その2
集中して学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その1
2つのクラスに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月29日(火)の給食
本日の献立:ごはん、ほきの胡麻がらめ、かきたま汁、じゃこキャベツ、くだもの
![]() ![]() 小学部6年 体育
ボール運動を終えて・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
四角形の角を求めよう
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
リーフレットを作ろう。組み立て方を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
『漢字の音と訓』の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 図工 その1
『まどからこんにちは』カッターナイフを使う練習をしています。中学部の美術の先生も見守っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
あさがおの観察
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語
テストの返却と解説
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
『二千五百年前からのメッセージ 〜孔子の言葉』
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学 その2
文字式のルールを活用して・・
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学 その1
数量を文字で表していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 総合
『日光調べ隊』の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 図工 その3
『おもしろ筆』面白い形の筆ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 図工 その2
『おもしろ筆』身近な材料を使って、筆を作ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
ひし形について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
リコーダー練習『ふえ星人』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
テープ図を使って考えよう
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数
『ひきざん』(ひく まじょのうた)
![]() ![]() ![]() ![]() |