小学部3年 保健
「けんこうによい1日の生活」運動・食事・睡眠が大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
生き物クイズをつくろう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数
「ちがいは いくつ」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 英語
順番にテスト中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科
不要な物質を排出する仕組みについて学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学 その2
割合の問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学 その1
関係を表す式の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数 その2
「資料の表し方」の問題に挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数 その1
2つのクラスに分かれて「資料の表し方」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 社会
『水産業のさかんな地域』さんまの水あげから箱詰めまでの様子に着目して学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工 その1
『うちゅうの花』新聞紙に花の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会
「工場の仕事」について学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年合同体育 その3
ボールの持ち方や投げ方も上手になってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年合同体育 その2
いよいよ試合開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年合同体育 その1
これからドッジボールを楽しみます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月5日(月)の給食
本日の献立:ししじゅうし、ゴーヤチャンプル、もずくのスープ、とうもろこし
![]() ![]() 中学部3年 数学 その2
「2次方程式とその解き方」の問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学 その1
2次方程式とその解き方
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
「坊ちゃん」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語
順番に英語のテストを行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |