10月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・さつまいもご飯
・肉豆腐
・もやしのからし和え
・菊花みかん
・牛乳

10月13日は「さつまいもの日」です。
そのため今日の主食は「さつまいもご飯」にしました。
皮にも栄養がたっぷりなので、皮ごと切って、蒸してからご飯に混ぜました。
子どもたちも「甘くて美味しかった〜!」と、とてもよく食べていました◎

写真1:さつまいもを切っているところ
    一口大に切り、スチームオーブンでじっくり蒸して甘さを引き出しました

10月12日の給食

画像1 画像1
・にんじんご飯
・こんにゃくのみそおでん
・豚汁
・牛乳

10月10日、「目の愛護デー」です。
それにちなみ、目の疲れを回復させるビタミンAがたっぷりの、にんじんを使ったご飯を給食で出しました。


10月11日の給食

画像1 画像1
・ジャージャー麺
・チンゲン菜のスープ
・黒糖ナッツ
・牛乳

10月8日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・四川豆腐
・もやしスープ
・中華風揚げ芋
・牛乳

10月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・チキンライス
・ツナポテト餃子
・ABCスープ
・菊花みかん
・牛乳

今日の主菜は「ツナポテト餃子」でした。
じゃがいもを蒸かして潰し、ツナやコーンと混ぜた具を餃子の皮に包んで焼きます。
たくさんできたのでおまけを入れると、どのクラスもとても喜んで食べてくれました。

写真1:じゃがいもを潰しているところ
    約150個分のじゃがいもを30分かけてなめらかになるまで潰してくれました
写真2:餃子をオーブンで焼いているところ
    パリッとした食感を出すため、表面に油を塗って焼いています

10月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・胚芽パン
・チキンときのこのクリームスープ煮込み
・ビーンズサラダ
・いちごジャム
・りんごジュース

10月27日は「はちおうじ読書の日」です。
これにちなみ、10月には、本に登場するおいしそうなメニューを給食で食べてみる取り組みをしています。
今年の絵本は「14ひきのあさごはん(著者:いわむらかずお)」です。
給食では、絵本に出てくるねずみ達のあさごはんを再現したメニューにしました。
1年生には事前に読み聞かせをしていたため、教室を回るとどのクラスもいつもよりたくさん食べていました。
これをきっかけに、本に関心を持ってくれると嬉しいです。

写真1:クリームスープ煮込みのホワイトルーを作っているところ
写真2:1年生のお皿
    他にも、たくさんの子どもたちがピカピカのお皿を見せてくれました

10月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・秋月(しゅうげつ)ご飯
・石垣揚げ
・八王汁
・浅漬け
・牛乳

今日の給食は「八王子城御前」といい、八王子城に関係のある献立になっています。
八王子城は石垣を備えた山城でした。
今日はちくわに白ごまと黒ごまをまぶした衣をつけて揚げ、石垣のように見立てています。

写真1:石垣揚げを揚げているところ
写真2:八王汁に使われている野菜は、ほとんどが八王子産です

10月4日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・さばの塩焼き
・呉汁
・里芋のころ煮
・牛乳

今日は「福井県」の郷土料理を給食で出しました。

10月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
・ご飯
・夕焼小焼やき
・肉じゃが
・白菜のごま和え
・牛乳

今日の主菜は「夕焼小焼(ゆうやけこやけ)やき」でした。
夕方のチャイムでおなじみの童謡「夕焼け小焼け」の作詞者、中村雨紅先生は八王子市上恩方町出身です。
これにちなみ、「夕焼け小焼け」の童謡をモデルに給食のメニューにしたのが「夕焼小焼(ゆうやけこやけ)やき」です。
マヨネーズ、にんじん、ごまを入れたソースを白身魚にかけて焼いています。
子どもたちからも「美味しかったー!」と好評でした。

写真1:きれいな夕焼け色に焼き上がった夕焼小焼やき

9月30日の給食

画像1 画像1
・ミルクパン
・なすと豆腐のグラタン
・ジュリエンヌスープ
・ロザリオビアンコ
・牛乳

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

その他(臨時)

学校評価

学校経営計画

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

学校だより

いじめ防止

生活指導