姫木平移動教室 キャンプファイヤー
雨が降ってきてしまいましたので、体育館でのキャンドルファイヤーです。
火の神から、努力の火、勇気の火、団結の火をもらいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 夕食
夕食の時間です。
よく歩いた後なので、みんなよく食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 姫木平自然の家2
部屋で1日の振り返りをしています。
しおりに、それぞれに思い出を書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 姫木平自然の家
姫木平自然の家に到着しました。
開校式です。 宿の方の話、児童代表の言葉など、みんな真剣に話を聞いていました。 今日は姫木平自然の家にお世話になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 車山高原9
八島ヶ原湿原に到着し、ゴールです!!
子供たちはよく歩き疲れた様子でしたが、達成感でいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 車山高原8
大自然の中のハイキングです。
子供たちは、別世界!日本じゃないみたい。などと話していました。 湿原も美しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 車山高原7
ハイキングは何とか天気に恵まれました。
とても涼しい中のハイキングです。 物見岩で休憩をとっているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 車山高原6
ハイキングが始まりました。
みんな協力して歩いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 車山高原5
頂上に着きました。
雲の中です。 とても気持ちがいいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 車山高原4
2本目のリフトに乗って、頂上に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 車山高原3
リフトに乗って頂上に向かいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 車山高原2
みんな静かに食べています。
お弁当はとても美味しかったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 車山高原1
リフト乗り場に着きました。
とても寒いので、特別にレストランで食事をとらせていただくことになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 尖石縄文考古館2
青空も見えています。
とても涼しいです。 竪穴住居に入ったり、カエルと戯れたりして、楽しく過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 尖石縄文考古館1
縄文考古館に到着しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 姫木平移動教室 八ヶ岳パーキングエリア
八ヶ岳パーキングエリアでトイレ休憩を終えました。とても涼しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動![]() ![]() 2年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() のテーマのもと、今回は色々な材料を使ってマントの色や形を工夫して取り組みました。 何色ものビニールテープを上手に編んで、マントのひもを作るなど、みんな一生懸命に作業を進めていました。 どんなマントができるか、とても楽しみです。 6年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのようにしたら求められるのか、みんな一生懸命に学習に取り組んでいました。 3年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボールをキャッチして、味方にパス。 だんだんと動きが良くなってきています。 |