9月22日(水)の給食
本日の献立:こぎつねご飯、竹輪のマヨネーズ焼き、芋の子汁、ラーサイ
![]() ![]() 小学部6年 算数
『比』のプリント学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 理科その2
テストを終えて・・
![]() ![]() 小学部4年 国語
『作文の力をつけよう』
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 タブレット学習
文字打ちの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 図工 その2
『はさみの あーと』ハサミで画用紙を色々な形に切っています。
![]() ![]() 小学部1年 算数
『おおきさくらべ』長さ比べをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 道徳
よりよく生きる喜び(資料「義足の聖火ランナー〜クリス・ムーン」)
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 理科
学習したことを振り返っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 外国語活動
時刻を使って・・
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 算数
『重さ』秤を使って重さの測定をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 図工
『はさみの あーと』です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科 その2
先生が用意してくれたページを開いて調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科 その1
『たかお山しらべ』しぜんについてしらべよう!
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 学級活動
役割を決めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
『大造じいさんとガン』の学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
2つのクラスに分かれて「割合」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 国語
漢字の学習からのスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 算数
『たし算とひき算のひっ算』ひっ算のしかたを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 図工 その2
『ぷちぷちフィッシュ』魚に色を塗って、ハサミで切り取っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |