運動会 二中体操
6月5日(土)
二中の運動会は、「二中体操」から始まります。 全校生徒で心をそろえて行う自慢の演技です。古くから伝わる二中の伝統、誇りをもってこれからも引き継いでいきます! 練習からずっと実行委員が前に出てリードしてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 開会式
6月5日(土)
開会式の整列からも緊張感とやる気がすごく伝わってきました。 校長先生からは「勝負にこだわる」「そのこだわりは一人一人の一生懸命につながる」というお話がありました。 実行委員長も力強く選手宣誓をしてくれ、第75回運動会が始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の朝 その2
6月5日(土)
先生方も朝早くから準備をしてくれています。 みんなで心を合わせてがんばりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の朝 その1
6月5日(土)
おはようございます。 運動会の朝です。みんなで最高の運動会にしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会前日 その1
6月4日(金)
雨のため、今日は前日の準備をすべて行うことができませんでした。 でも、雨は止み、グランドに水たまりもありません。 明日は大丈夫でしょう! 第75回 運動会 楽しみです!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会予行 その3
6月2日(水)
みんなの代表でがんばっている実行委員、係の人に協力してください! 今日の予行で確認したことを本番に生かし、みんなで運動会を成功させましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会予行 その2
6月2日(水)
予行では、全体の流れや係の仕事の確認が中心となります。 運動会を成功させるために、多くの人が係の仕事を責任もって行ってくれています。 競技だけでなく、係の仕事を通して学ぶことも多いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会予行 その1
6月2日(水)
運動会予行が予定通り行われました。 本番と同じように、ハチマキをして競技、係の仕事を確認しました。 ハチマキをしめると何か気合が入ります! 生徒会役員が作成してくれた「スローガン」も掲示されました。気持ちが高まりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校練習
6月1日(火)
5校時、最後の全校練習が行われました。明日は運動会予行です。 全校で競技する「紅白対抗玉転がし」、運動会の最後を飾る「紅白対抗リレー」の様子です。本番が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝練習
6月1日(火)
運動会の朝練習が行われました。 ハードル走、ジャベリックスローの出場者のための練習です。 各クラスの代表選手が時間を有効に使って一生懸命練習していました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後練習
5月31日(月)
運動会の週になりました。練習も残りわずかとなり、より一層力が入っています。 今日は各学年による練習が2時間ずつありました。最後の学年練習です。 写真は放課後練習の様子です。実行委員を中心に、どのクラスも協力してがんばっていました。本番が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットゴール
5月28日(金)
校庭のバスケットゴールを新しく取り替えました。 昼休みに遊んでいるバスケットコートのゴール板がずいぶんと痛んでいたので、2つとも新しく交換しました。 これからも昼休みに楽しく体を動かしてください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校練習
5月28日(金)
6校時、全校練習が行われました。 全校がそろいました。程よい緊張感があり、自然と応援の拍手も湧き上がるなど、3年生を中心にとても良い雰囲気で練習が進んでいました。 二中の運動会は「二中体操」から始まります。全校生徒が心を一つにして行う最初の演技です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年練習(2年生)
5月26日(水)
2年生の学年練習の様子です。1年生のお手本になること、3年生のサポートをすることも意識しながら、みんなで協力してがんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年練習(1年生)
5月26日(水)
1年生は中学校生活初めての運動会、全校で行う大きな行事に向けて、一生懸命準備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会スローガン
5月26日(水)
3年生が考えた今年度の運動会のスローガン「俺らの本性 爆発させて 歴史に残る 戦いにしよう!」を生徒会役員が気持ちを込めて作ってくれました。素晴らしい出来栄えです!生徒会のみなさん、ありがとうございました。 このスローガンは、運動会当日1号館から校庭に向かって見えるように掲示されます。楽しみですね。 ![]() ![]() 運動会 学年練習
5月24日(月)
運動会に向けての学年練習が本格的に始まりました。 今日は3年生と1年生が2時間ずつ行いました。 運動会は6月5日(土)です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会朝礼(5月)
5月24日(月)
生徒会朝礼では、生徒会長の話、各委員長からの報告後、、運動会に向けて実行委員長からスローガンの発表がありました。「俺らの本性爆発させて 歴史に残る戦いにしよう」 運動会は6/5(土)です。 生徒会朝礼後、八王子市中学校夏季バドミントン大会の表彰を行いました。女子団体3位、女子シングルス3位、女子ダブルス3位でした。ブロック大会で都大会出場を目指します! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() セーフティ教室
5月19日(水)
中間考査終了後、セーフティ教室を行いました。 SNSの危険について、DVDで事例を視聴しながら危険を回避するために気をつけなければならないことを学びました。 加害者、被害者にならないように、正しい使い方や関わり方を身に付けていかなければなりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中間考査2日目
5月19日(水)
中間考査2日目は国語、理科が行われました。 最後まで粘り強く取り組んでいました。お疲れさまでした。 どうでしたか!? 中間考査が終わると次は運動会です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|