小学部1年 図工の作品
「ちょきちょきかざり」の作品です。上手にできました!
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年
進路の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年
鎌倉学習に向けて・・
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年
1学期の見通しを立てています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 総合
日光の実地踏査を終えた担任の先生から「スライド・動画」の紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 国語
「ニュースをまとめて、みんなに伝えよう」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
漢字の学習です。「以」を学んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 内科検診・国語
内科検診が済んだ子は、漢字のプリント、読書をしています。とても静かに学習しています。
![]() ![]() 小学部2年 生活科
今週の生活科見学に向けて「ゲーム」を考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 内科検診
これから「内科検診」です。
![]() ![]() ![]() ![]() 離任式 その5
花道をつくってお別れです。
![]() ![]() ![]() ![]() 離任式 その4
児童・生徒による言葉と花束贈呈です。
![]() ![]() ![]() ![]() 離任式 その3
児童・生徒による言葉と花束贈呈です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式 その2
児童・生徒による言葉と花束贈呈です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 離任式 その1
先生方の入場です。校長先生からの紹介です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4月23日(金)の給食
本日の献立:赤飯、豆腐のまさご揚げ、煮びたし、お祝いすまし汁
![]() ![]() 小学部1年 図工 その2
「ちょきちょきかざり」出来上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年
学習を終えて・・静かに本を読んでいます。
![]() ![]() 小学部5年 算数
「体積」単位の仕組みに着目して学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 体育
50メートル走の記録が伸びたことを称えています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |