校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部5年 算数

『整数』約数の意味について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 国語

「写真をもとに話そう」発表のための準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 音楽

『愛唱歌』の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 算数

「リットルの本」を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 生活科

「あさがおのかんさつ」種について調べよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 学力調査

八王子市の学力調査に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 学力調査

八王子市の学力調査に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 国語

芥川龍之介の作品を紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 国語

八王子市の学力調査、「国語」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 国語

これから、八王子市の学力調査「国語」を始めます。
画像1 画像1

小学部4年 八王子市学力調査

これから「市の学力調査」がスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

漢字の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

「わにのおじいさんのお話」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語

「けんかした山」の学習です。
画像1 画像1

全校朝会(放送) その2

「それは『礼儀正しい人』だそうです。テントの中に吹雪で閉じこめられても何日も、何日もじっと待つ。耐える。いつ過ぎ去るかわからない状況の中で、一緒にキャンプをしている人たち、誰もがいら立ち、時にはけんかになったりする。そんな中で、最後まで耐え抜くことができる人は、「礼儀正しい人」だったということです。おそらく、厳しい環境にあっても自分のことがしっかりできる人、そして、他の人のことも自分のことのように考えることができる人、そのような人が、厳しい環境の中でも強く生きていくことができる人なのだそうです。パラリンピック、ブラインドサッカーの黒田先生にも、そんな強さを感じました。最終戦は、スペインと対戦し、日本は初出場ながら、5位に入賞しました。皆さんの応援のおかげだと思います。ありがとうございます。館小中学校の皆さんも、コロナ禍、厳しい環境の中でも、強く生き続けてほしいと思います。けがや病気に気を付けて、元気に学校生活を送りましょう。」

全校朝会(放送) その1

校長先生のお話「皆さんは、C.Wニコルという名前を聴いたことがありますか?彼の書いた本、新潮文庫の『北極探検十二回』という本によると、彼は両親の反対を押し切り、初めて北極の地を踏んだのは17歳の時だったそうです。以来、12年、12回にわたり、地球の北の果て、北極に行き、アザラシを撃ち、マスを釣り、そこに住む人々の生活に触れたのです。北極が僕の故郷、北極が僕の学校だった、そんな内容の本です。このニコルさんの北極の体験で『どんなタイプの人が北極の厳しい極限状態の中で強いか』という話をされています。皆さんも考えてみてください。」
画像1 画像1

【小学部】夏休みの作品展 その6

子供たちが作品を紹介する姿が目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】夏休みの作品展 その5

これまで、クラスで作品紹介をしている様子も紹介してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】夏休みの作品展 その4

作品を見ていると声をかけて紹介してくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部】夏休みの作品展 その3

作品に込められた「メッセージ」を受け取りたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA