9月16日 6年生 プラネタリウム見学9月16日 4年生 川の学習
今年度2回目の川の学習を行いました。今回は課題別にグループを作り、それぞれエコひろばの専門の方々から支援を受けて、学習を深めました。
9月15日 児童集会
集会委員会による児童集会がありました。イントロクイズを6問、出題しました。第2図書室からのライブ配信は、事前のリハーサルのおかげで大成功でした。各クラスからは笑いも起こり、楽しくクイズに参加している様子が伝わりました。
〜9月16日(木)の給食〜・みるくぱん ・なすと豆腐のグラタン ・パリパリアーモンドサラダ ・フルーツ缶 ・牛乳 「今日は、なすを使ったグラタンです。秋なすは夏の日差しをたくさんあびて、うま味がたぷりと詰まっています。今日は豚のひき肉と豆腐をケチャップで味付けをしなすをくわえ、チーズをのせてオーブンで焼きました。」 〜9月15日(水)の給食〜・あんかけやきそば ・中華スープ ・冷凍みかん ・牛乳 「給食を作るには、たくさんの野菜を使います。今日は白菜を30kg・人参21kg・玉ねぎ30kgそれ以外にもたくさんつかいます。その食材ひとつひとつを包丁で調理員さんが綺麗に切ってくれます。野菜をこれだけたくさん切るのは大変な作業ですが、子供たちにおいしい給食を作るために頑張っています。」 9月14日 クラブ活動
2学期最初のクラブ活動がありました。感染拡大防止のため、一部のクラブでは活動内容を変更して実施しました。いくつかの運動系クラブでは、クラブ内容と関連した東京オリンピック・パラリンピックの競技映像を見て、自分たちの活動のヒントにしていました。また、1学期に制作した作品を見合うクラブもありました。
〜9月14日(火)の給食〜・やきとり丼 ・さといものうま煮 ・たまねぎのみそ汁 ・牛乳 「今日は、みんなが大好きなやきとり丼です。オーブンで焼いたネギと鶏肉を甘いタレにからめていただきます。今日は副菜にさといもの煮物がついています。里芋は子供たちが食べやすいように、さっとゆでこぼしてか調理をしています。」 〜9が月13日(月)の給食〜・ごはん ・真鯛の香り揚げ ・かきたま汁 ・きゅうりと大根の南蛮漬け ・牛乳 〜朝ごはんで目覚ましスイッチオン〜【朝ごはんで目覚ましスイッチオン】その2【朝ごはんで目覚ましスイッチオン】その19月3日・9日に4年生の学級活動として、朝ごはんについてお話させていただきました。「私たちの体には、食事をすることで3つの目覚ましスイッチがはいるんだよ」「バランスのとれた食事をとることで頭と体をしっかりと目覚めさせ、元気に1日を始めることができるよ」とお話をしました。子供たちは一生懸命「朝ごはん」の話をきいてくれました。 生活習慣を整え、しっかりと体内リズムを作ることで食事もとれるようになります。朝ごはんを食べる習慣を身につけることが、子供たちの健やかな成長につながっていくのではないかと考えています。 〜9月10日(金)の給食〜・二色丼 ・豆腐とじゃがいものみそ汁 ・もやしのからし和え ・牛乳 「今日は炒り卵と甘辛く煮詰めたそぼろをごはんの上にのせた、二色丼です。子供たちにもとても人気のあるメニューです。」 〜9月9日(木)の給食〜・ごはん ・豆腐のうま煮 ・たまごのスープ ・茎わかめのしょうが炒め ・牛乳 〜9月8日(水)の給食〜・むぎごはん ・ししゃもの唐揚げ ・ごじる ・冬瓜のそぼろ煮 ・牛乳 「今日は八王子産の冬瓜を使って、そぼろ煮を作りました。冬瓜は6月から9月が旬の野菜です。給食室ではいちどゆでこぼしてから炒めたひき肉と合わせて甘辛く煮ていきます。食べ慣れない野菜ではありますが、たくさんの食材に触れることで食べることに興味を持ち、楽しさや美味しくて新しい発見をしてほしいと思います。」 〜9月7日(火)の給食〜・ソフトフランスパン ・チキンビーンズ ・じゃこサラダ ・すいか ・牛乳 〜9月6日(月)の給食〜・スパゲティミートソース ・キャベットベーコンのスープ ・ブルーベリーヨーグルト ・牛乳 「今日は八王子産のブルーベリーを使ってブルーベリーヨーグルトを作りました。無農薬で作られ、大きな実を選んでいただいたブルーベリーはとても新鮮で甘く美味しく頂くことができました。農家の方々に感謝をしながら子供たちもたくさん食べてくれました。」 〜9月3日(金)の給食〜・天丼 ・のりのお吸い物 ・小松菜と油揚げの煮浸し ・牛乳 〜9月1日(水)の給食〜・ドライカレー ・小松菜とコーンのサラダ ・トマトと卵のスープ ・牛乳 「今日は子供たちが大好きなドライカレーです。残菜も少なく沢山食べてくれました。」 8月31日 引き渡し訓練
引き渡し訓練がありました。今回は1年生のみとなりました。1年生は初めての引き渡し訓練でしたが、落ち着いて担任の話を聞き行動しました。また、保護者の皆様に迅速にご来校いただいたおかげで、速やかに引き渡すことができました。ご協力ありがとうございました。
2年生以上のご家庭でも、防災週間の一環として学校に迎えに行く方の確認など、話題にしていただければ幸いです。 |