2年 学校探検〜本番〜年下のお友達に優しく案内する姿を見て、成長を感じました。 1年生からも『楽しかった!』という声をもらい、とても嬉しそうな2年生でした。 コロナ感染対策で、手を繋ぐことができないので、リングバトンを使いました。 5月31日(月)の給食・ごはん ・かつおの竜田揚げ ・けんちん汁 ・きゅうりの南蛮漬け ・牛乳 かつおの旬は春と秋の2回あります。 春のかつおは「初鰹」と呼ばれ、脂が少なくあっさりしています。 脳の働きをよくしたり、血液をサラサラにしてくれたりします。 本日で5月も終わりですね。春の味を最後まで楽しめました。 2年 音楽 リズムの学習友達とペアになり、手拍子を打って、できたリズムを楽しんでいます。 1年生 学校探検5月28日(金)の給食・スタミナ丼 ・くずきりスープ ・ピリ辛こんにゃく ・牛乳 少しピリッとした味で、食欲が出るメニューでした。 くずきりは食感も楽しめたと思います。 2年 生活科 パンジーの鉢植えをトマトに植え替えましたその後、新しく届いたミニトマトの苗を植えました。子供たちと苗を観察すると、早速実がなっているものも…! これからがまた、楽しみです。 2年 算数 たし算とひき算時刻や時間は、授業以外の日常生活の中で身につけていくことが大切です。 学校でも、ふいに『いま何時?』『午前?午後?』とクイズのようにしながら、身につくようにしています。 たし算とひき算では、2桁の数+1桁の繰り上がりや、2桁の数−1桁の繰り下がりを練習しています。 1年生で学習した内容が身についていないと、かなり時間がかかってしまうところでもあるので、再度、1年生の学習を振り返るために、計算カードに取り組んでいます。 休み時間の合間を使って、テストを受けにくる子は、シールをたくさん集めることがとても楽しいようです。 ご家庭でも、少しお声掛けくださると助かります。 2年 生活科 学校探検 〜準備〜今年度は感染対策をしながら実施することにしました。 2年生の子供たちは、探検する教室ごとにインタビューに行き、どんな場所で、誰がどんなことをして働いているかなどを調査しました。 4月に導入したタブレットも活用して、調査した結果をポスターにします。 2年 生活科 学校探検 〜準備その?〜各クラスから立候補で選ばれた、"学校探検実行委員"の子供たちに各場所の掲示を頼みました。 『どこに貼ったらいいかな?』『1年生が見やすいところにしたらどうかな?』という担任の声掛けに対して、子供たち同士でアイデアを出し、工夫しながら掲示することができました。 2年 生活科 学校探検 〜準備その?〜各クラスから立候補で選ばれた、"学校探検実行委員"の子供たちに各場所の掲示を頼みました。 『どこに貼ったらいいかな?』『1年生が見やすいところにしたらどうかな?』という担任の声掛けに対して、子供たち同士でアイデアを出し、工夫しながら掲示することができました。 2年 国語〜おはなしたからばこ〜これは、これまで学んだ物語や説明文を、自分なりに整理したり、友達に紹介したりするのに使います。 主に、?題名や作者、?主人公、?登場人物、?おすすめカード(おはなしの中で心に残ったことや、読んだ感想)を、小さなカード形式にまとめて、箱の中にビニールで小分けして保管していきます。 ティッシュ箱を複数持ってきてくださったご家庭もあり、ご協力感謝申し上げます。 おうちに持ち帰る機会もありますので、楽しみにしていてください。 5月27日(木)の給食・かてめし ・白身魚の桑都焼き ・絹のお吸い物 ・梅おかかキャベツ ・牛乳 本日は、桑の都と呼ばれる八王子にちなんだ「桑都御膳」でした。 桑の葉パウダーを混ぜたソースを作り、魚にかけて焼きました。 お吸い物は、シルク(絹)パウダーを入れた団子をカイコの繭に、 そうめんを「絹糸」にみたてた具材が入っています。 八王子ならではのメニューを楽しみました。 2年生 お誕生日表iPhoneから送信 5月26日(水)の給食・ツナとレタスのチャーハン ・ワンタンスープ ・黒糖ナッツ ・牛乳 チャーハンは彩りよく仕上がり、 たくさん食べてくれました。 5月25日(火)の給食・五穀ご飯 ・鶏の唐揚げ ・のっぺい汁 ・ほうれん草の酢味噌和え ・冷凍みかん ・牛乳 本日は「五つの輪で体力アップ!疲労回復」という テーマの献立でした。 主食、主催、副菜、乳製品、果物 と、 食事バランスで疲労を回復し、スポーツや勉強を がんばりましょう! 1年生 朝顔5月24日(月)の給食・マッシュサンド ・チキンビーンズ ・甘夏 ・牛乳 本日のマッシュサンドは、自分でポテトをパンに挟んで食べる、 セルフスタイルでした。 5月21日(金)の給食・わかめごはん ・ししゃものいそべ焼き ・肉じゃが ・ゆでそらまめ ・牛乳 本日の「ゆでそらまめ」は、2年生がそらまめのさやむきをしてくれました。 「ふわふわしている!」など、いろいろな感想が飛び交い、 楽しく体験できたようでした。 むいた後と、ゆでた後とはまた様子が少しちがって、その変化も感じ取ってくれました。 配膳時からうれしそうな表情がたくさん見られました。 季節の野菜を、自分たちの手で楽しむことができたと思います。 2年そら豆むきをしました!iPhoneから送信 5月20日(木)の給食・ひじきと豆のピラフ ・たまごスープ ・ポテトのチーズ焼き ・牛乳 今日の「ひじきと豆のピラフ」には、楢原小のハピネスファームで収穫した、 「ツタンカーメンのエンドウ」という豆が使われています。 3年生がたくさん収穫してくれました!ありがとうございました。 |