上柚木小の日々

7月2日(金) 6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のマスコットづくりです。互いに教え合いながら、取り組んでいます。手順は黒板に書いてある通り。あとは、一人一人が様々な工夫をして作り上げます。

7月2日(金) 2年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生にとっても直接授業を見ていただくのは初めてになります。今日の参観に向けてたくさん練習しました。緊張で声が小さくなる子もいましたが、友達や保護者の方々の前で、一人一人が堂々とクイズを出すことができました。多くのご協力をいただきましたこと、感謝申し上げます。お子さんの様子はいかがだったでしょうか。オンラインアンケートにご協力ください。よろしくお願いいたします。

7月2日(金) 2年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生にとっても直接授業を見ていただくのは初めてになります。今日の参観に向けてたくさん練習しました。緊張で声が小さくなる子もいましたが、友達や保護者の方々の前で、一人一人が堂々とクイズを出すことができました。多くのご協力をいただきましたこと、感謝申し上げます。お子さんの様子はいかがだったでしょうか。オンラインアンケートにご協力ください。よろしくお願いいたします。

7月2日(金) 1年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
 初めての学校公開。1年生は大変緊張していました。教室ではなく家庭科室で行いましたが、多くの保護者の方々に参観いただきました。多くのご協力をいただきましたこと、感謝申し上げます。お子さんの様子はいかがだったでしょうか。オンラインアンケートにご協力ください。よろしくお願いいたします。

7月2日(金) おおるり児童の皆さんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1年生の製作活動で絵の具を使った学習をしました。画用紙の端から端へ太い線・細い線を描いて、「しましまシャツ」を作りました。
まず、道具の名前、置き方の確認をしました。ホワイトボードに貼ってある配置図を確認しながら、道具を正しく置きました。
次に、好きな色を選び、太い線を描きました。ここで、目と手の供応作業、力の加減を意識して取り組む作業が入ります。太い線は、「ペタッギュー」という感覚で力を加えて筆をゆっくりと丁寧に動かしていきました。最初は、端から端へと筆を運ぶのが難しい様子が見られましたが、先生からの助言を聞き、何本も線を描いていくと上手に描くことが出来ました。細い線は、「トン、ヒョロヒョロ」という感覚で力を抜いて筆を進めると描くことが出来ます。この作業も集中しながら最後まで取り組むことが出来ました。
素敵なそれぞれのオリジナル「しましまシャツ」が完成しました。
おおるりの面談期間中、おおるり教室前で展示する予定です。お子さんの頑張りをぜひ、作品を通してご覧になってください。

7月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・たこめし
・うずらのたまごの絡め煮
・筑前煮
・枝豆
・くだもの(冷凍みかん)
・牛乳

 半夏生は、梅雨が明ける時期にあたり、農家では、田植えを終える目安の頃とされてきました。毎年7月2日ごろです。関西地方では、半夏生の日にたこを食べる習慣があります。田んぼに植えた稲の苗が、たこの足のように大地にしっかりと根をはり、たくさん収穫できるようにと願って食べます。
 

 

7月1日(木) 多くの方々に閲覧していただき、感謝申し上げます

画像1 画像1
 今年度(令和3年度)、本校ホームページでは、多くの方々がご覧になっていただきました。6月は、一日平均約450件、本校ホームページに立ち寄ってくださいました。感謝申し上げます。今後も、子供たちの様子をはじめ、様々な学校情報を、ホームページを通してお伝えしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

7月1日(木) 4年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生も学校公開でした。算数の時間なので、3つの習熟度別グループに分かれて学習しました。どのグループでも課題に真剣に取り組んでいたのが印象的です。小数の学習で、同じところを学んでいますが、グループによって進め方等を変えて授業を行っていました。

7月1日(木) 3年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校公開でした。1組は外国語活動、2組は理科でした。久しぶりの学校公開。保護者の方々に参観していただきました。元気いっぱい、生き生きと取り組む姿を見ていただけたと思います。通常の教室ではなく、家庭科室などの特別教室で授業を行いました。

7月1日(木) 3年生 学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校公開でした。1組は外国語活動、2組は理科でした。久しぶりの学校公開。保護者の方々に参観していただきました。元気いっぱい、生き生きと取り組む姿を見ていただけたと思います。通常の教室ではなく、家庭科室などの特別教室で授業を行いました。

7月1日(木) 3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 八王子で作られている野菜について学習しています。資料集を基に八王子の農家さんのお話を読んだり、資料から分かることを考えたりしていました。

7月1日(木) 2年生 桑都八王子かるた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が八王子かるたに取り組み始めました。今日で2回目です。「昨日、私は○枚取れたんだよ」「私は〇枚しか取れなかったから、がんばる」など、教えてくれました。2年生にとってはちょっと難しい言葉や内容のものもありますが、どんどん取り組んで覚えてしましましょうね。

7月1日(木) 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の学校公開に向けて、発表の練習です。まだクイズは出しません。分かったつもりで手をあげています。今日の話す練習を受けて明日の本番、みんなが上手にできることを祈ります。

7月1日(木) 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新たな単元の始まりです。漢字20字、さて、これは何?
子供たちも、何となく分かりそうで、分からなそうで…。先生もあえて『漢詩です』とすぐには言わず、子供たちに考えさせることを大切にしていました。

7月1日(木) 算数の授業が終わると

画像1 画像1
 授業が終わって先生のもとへ。今日の学習内容のことだったり、次の時間の話だったり。このような時間は子供たちにととって大切な時間です。

7月1日(木) 4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は、くらしの中の水について、学習しています。先週、水道キャラバンが来て、東京の水事情について教えていただきました。
 今日の学習では資料集を見ながらどのように私たちに届くのか考え合いました。

7月1日(木) 3年生 カイコのまゆ

画像1 画像1
 みんなで育てたカイコがまゆになりました。まゆの状態で集めて保管し、これから糸取りなどを行うようです。
まゆの周りの糸がさわり心地良いです。

7月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・スパゲティーミートソース
・はちみつドレッシングサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

 今日は、八王子産のかぼちゃときゅうりとはちみつを使って、はちみつドレッシングサラダを作りました。八王子の食材を使ったサラダです。味わって食べることができましたか。

6月30日(水) 6年生 それぞれの中休みの過ごし方

画像1 画像1
画像2 画像2
 2,3校時の間に、15分間の中休みがあります。過ごし方は人それぞれ。学習する子、友達と楽しくしゃべりする子、外で体をいっぱい動かす子など、それぞれです。学習の合間、気持ちを切り替え、リフレッシュして次の学習に取り組めることが一番大事。そんな時間にしましょう。

6月30日(水) 5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 合同な図形の学習です。角の大きさを求めています。簡単にわかるものもあれば、一ひねりふたひねりしないと解けない問題もあります。大変』高度な学習に真剣に取り組んでいました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31