**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

R.3.5.10 児童朝会から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
R.3.5.10 朝会講話
 令和3年度がスタートして、一か月が過ぎました。
4月の始業式と入学式で鑓水小学校の子供たちに大切にしてほしい「あいうえお」についてお話しました。覚えていますか?「あいさつ」「いのち」「うんどう」「えがお」「おもいやり」の「あいうえお」です。この5つの中で、この5月にみなさんに特に取り組んでほしいことができました。さて、どれでしょう?
 それは、2つ目の「いのち」です。さてどうしてでしょうか?
 みなさんも知っているように、みなさんが住む東京都に緊急事態宣言が発令されました。お店屋さんがお休みしたり早く閉店したり、土日の校庭と体育館開放がなくなったりして、新型コロナウイルスの感染予防に、みなさんの身近でもたくさんの人々が協力していることを知っていると思います。学校でも、学校公開、引き渡し訓練、5年生の姫木平移動教室、6年生と4年生の社会科見学など、楽しみにしていた学校行事を延期しました。
 そこでみなさんにも「自分のいのち」「家族や友達など、周りの人のいのち」を守るために、5月は「あいうえお」の中で特に「いのち」を大切にすることに取り組んでほしいと思います。
 では、どのようにして、「いのち」を大切にするのでしょうか?それは、始業式にも話した「マスクを着けること」「石鹸で手洗いをしっかりすること」「人ごみなど、なるべく密にならないように生活すること」この3つのことにより一層取り組むことです。みなさん一人一人が努力すればできることですね。学校では先生方と、お家では家族と、一緒に取り組んでください。鑓水小学校の子供たちなら、きっちり実行できる。期待しています。

 2つ目のお話です。先週駅のホームで電車を待っていると、ツバメが駅のホームに一生懸命巣作りをしている姿を見つけました。「いよいよ5月、季節は初夏、夏のはじまりを迎えたな。」と季節を感じました。みどり広場の木々の葉に夏の日差しが当たってきれいに輝くようになりました。花壇などに咲く花も春の花から夏の花に変わろうとしています。蝶や昆虫などの夏の虫たちも、そろそろ観察できるようになると思います。夏の生き物たちが、またみなさんの身近にたくさんやってきます。生活科や理科の学習でもあると思いますが、5月の「夏探し」をしてください。
 何かを見つけたり、発見したり、不思議に思ったりしたら、先生方や校長先生にも教えてください。一緒に5月、初夏の自然を楽しみましょう。
 今日は、「いのち」を大切にするために、「マスク」「手洗い」「密をさける」3つのことに取り組むことと初夏の自然を楽しむことの2つのお話をしました。

※ その後、教育実習生の紹介、転入生の紹介、生活指導の話がありました。

1年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
5月6日(木)南大沢警察署の方に交通安全教室を実施していただきました。
体育館の中に実際に信号や横断歩道を設置しての体験をしました。1年生は、お巡りさんに教えていただきながら元気よく手を挙げて横断歩道を渡りました。

離任式2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
去られた先生方に代表の児童が手紙を読み、そしてもう一人の代表が花束を渡しました。手紙と花束を受け取ると、先生方一人一人が自分の様子と、鑓水小学校の思い出を語りました。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
本日(4月30日)は離任式を実施しました。体育館よりオンラインで各教室へと映像をつなぎ、鑓水小学校を去られた先生方はから新しい環境での様子を話していただきました。

R.3.4.28 5年セーフティー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
4時間目は、5年生のセーフティー教室でした。オンラインゲームの課題などSNSの使い方についてKDDIの方から学び、自分の使い方についてもしっかり振り返っていました。

R.3.4.28 6年セーフティー教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は6年生のセーフティー教室でした。薬物乱用防止教室で、八王子陵東ライオンズクラブの方々から、薬物の怖さについてしっかり学習しました。

R.3.4.27 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表委員会と中学生徒会が連携した「あいさつ運動」、今日も元気な挨拶で気持ち良い朝が迎えられました。

R.3.4.26 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鑓水中学校と連携して、あいさつ運動をしています。中学校の生徒会と代表委員会児童が子供たちに気持ちの良い挨拶をしてくれました。

R.3.4.21 1年生を迎える会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は、1年生を迎える会でした。感染予防のため、校庭で実施しました。学校紹介クイズなど、1年生も上級生も楽しみながらあたたかい雰囲気の会となりました。

R.3.4.21 1年生を迎える会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は、1年生を迎える会でした。感染予防のため、校庭で実施しました。学校紹介クイズなど、1年生も上級生も楽しみながらあたたかい雰囲気の会となりました。

R.3.4.21 1年生を迎える会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は、1年生を迎える会でした。感染予防のため、校庭で実施しました。学校紹介クイズなど、1年生も上級生も楽しみながらあたたかい雰囲気の会となりました。

R.3.4.21 1年生を迎える会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は、1年生を迎える会でした。感染予防のため、校庭で実施しました。学校紹介クイズなど、1年生も上級生も楽しみながらあたたかい雰囲気の会となりました。

R.3.4.21 1年生を迎える会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目は、1年生を迎える会でした。感染予防のため、校庭で実施しました。学校紹介クイズなど、1年生も上級生も楽しみながらあたたかい雰囲気の会となりました。

R.3.4.21 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度も朝の「読み聞かせ」ありがとうございます。昨年購入した大型モニターを使って工夫されていて、子供たちもよく聴いていました。

キックオフを開催しました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やりみず会会員のみなさま

日頃よりやりみず会活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

4/17(土)小雨降る中、大変多くの方にお越しいただき、委員会キックオフを開催することができました。
リサイクル委員会、地域交流委員会、校外委員会、広報委員会、イベント委員会が発足いたしました!

各委員会活動も段々とコロナ禍に応じて上手く進められるようになりました。
引き続き、より前進できる活動が出来ればと思います。

今年度の委員会メンバーは後日の総会資料に記載予定です。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

やりみず会

R.3.4.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科「ものが燃えるしくみ」 キャンプファイヤーの薪がよく燃えるには?ミニチュアの小さな薪を組んで実験し、燃える様子を観察しました。タブレットに薪の組み方や燃える様子を映像で残し、映像をを見ながらよく燃える組み方について話し合いました。

R.3.4.8 生活指導朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生以上の児童にオンラインで、学校の決まりや約束を確認する生活指導朝会をしました。映像を見ながら、一人一人確認していました。1年生には、これからゆっくり伝えていきます。ご安心ください・

R.3.4.8 生活指導朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生以上の児童にオンラインで、学校の決まりや約束を確認する生活指導朝会をしました。映像を見ながら、一人一人確認していました。1年生には、これからゆっくり伝えていきます。ご安心ください・

R.3.4.8 綺麗な花壇ありがとうございます

やりみず会のお花係のみなさん、新しいスタートの時に、素晴らしい花壇をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春休みが終わり、新年度が始まりました!

神子沢交差点にて南大沢警察署の方と安全運転呼びかけ隊のメンバーで子どもたちの登校を見守りました。
学年が一つ上がった皆さん、そして黄色い帽子をかぶった新一年生の皆さんも元気に登校していました。

本年度もどうぞよろしくお願いいたします。

やりみず会
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31