4月14日(水)の給食
*今日のこんだて*
*ごはん
*いかのネギ塩焼き
*田舎汁
*切り干し大根の煮物
*黄桃缶
*牛乳
*主な食材の産地*
お米 埼玉
豚肉 宮崎
生姜 熊本
にんにく 青森
葱 千葉
大根 千葉
人参 徳島
さといも 愛媛
ごぼう 青森
人参 八王子
切干大根 宮崎
今日の献立から・・・いかのネギ塩焼きです。
ネギ塩だれに漬け込んだいかをコンベクションオーブンで焼きました。
ネギの香りがいかを美味しくしてくれました。1年生の子どもたちも美味しそうに食べていました。
【給食室】 2021-04-14 15:30 up!
4月14日(水) 放送委員会始動
新しい放送委員会が、今日から活動をスタートしました。昼の放送では、原稿読みを何度も練習してきたので、とても上手に放送ができました。
【学校日記】 2021-04-14 12:55 up!
4月14日(水) 1年生の給食
1年生は昨日から給食が始まりました。先生方に配膳を手伝ってもらい、マスクを外したらおしゃべりは禁止です。それでもおいしく楽しく給食をいただきました。
【学校日記】 2021-04-14 12:52 up!
4月13日(火)の給食
*今日のこんだて*
*マーボー丼
*わかめスープ
*豆黒糖
*牛乳
*主な食材の産地*
お米 埼玉
葱 群馬
人参 静岡
生姜 熊本
にんにく 青森
豚肉 宮崎
ホールコーン 北海道
えのき 長野
たけのこ 九州
にら 茨城
今日の献立から・・・マーボー丼の麻婆豆腐です。
今日から、1年生の給食が始まりました。豆板醤を使った麻婆豆腐は辛くなかったのかな?。心配していましたが、子どもたちも辛さに慣れているそうで喜んで食べていました。
【給食室】 2021-04-13 15:49 up!
交通安全教室2
1・2年生がペアになって1組ずつ道路を渡る訓練です。
1組ごとにお巡りさんが丁寧にご指導くださり、子供たちもみな真剣に道路を横断していました。交通安全への意識をしっかり持てたようです。ご指導くださった警察・交通安全協会の方々、どうもありがとうございました。
【学校日記】 2021-04-13 14:07 up!
4月13日(火) 交通安全教室1
今日の5時間目、1・2年生交通安全教室を行いました。南大沢警察交通課のお巡りさんや交通安全協会の方々が大勢来てくださいました。まず初めに信号機のある交差点の横断の仕方を教わりました。
【学校日記】 2021-04-13 14:03 up!
4月12日(月) 全校朝会
新学期、1回目の全校朝会です。まだ1年生は参加していませんが、児童昇降口でお話を聞いていました。今年度新しくスクールカウンセラーとして着任された亀井哲宏先生の紹介もありました。学校生活で心配なことがあったら何でも相談してくださいとご挨拶がありました。
【学校日記】 2021-04-13 13:41 up! *
4月12日(月)の給食
*今日のこんだて*
*ガーリックトースト
*ポークビーンズ
*コールスロー
*牛乳
*主な食材の産地*
にんにく 青森
じゃがいも 鹿児島
人参 静岡
玉ねぎ 北海道
キャベツ 愛知
ホールコーン 北海道
豚肉 宮崎
今日の献立から・・・ガーリックトーストです。
今日はソフトフランスパンでガーリックトーストをしました。
食べやすく、子どもたちも喜んで食べていました。
【給食室】 2021-04-12 15:11 up!
4月9日(金)の給食
*今日のこんだて*
*わかめごはん
*厚焼き卵
*みそけんちん
*野菜のおかか和え
*サンフルーツ
*牛乳
*主な食材の産地*
お米 秋田
豚肉 岩手
たまご 青森
葱 群馬
にら 茨城
大根 千葉
人参 徳島
もやし 栃木
サンフルーツ 和歌山
ごぼう 青森
さといも 愛媛
長ねぎ 八王子
キャベツ 八王子
今日の献立から・・・五つの輪で体力アップ、バランスよく食べましよう。
【給食室】 2021-04-09 16:39 up!
4月8日(木)の給食
*今日のっこんだて*
*チキンカレー
*野菜とじゃこのサラダ
*フルーツヨーグルト
*牛乳
*主な食材の産地*
お米 秋田
鶏肉 青森
にんにく 青森
生姜 熊本
玉ねぎ 北海道
りんご 青森
人参 徳島
胡瓜 宮崎
じゃがいも 北海道
キャベツ 八王子
人参 八王子
グリンピース 北海道
今日の献立から・・・チキンカレーです。
今日は人気のあるカレーライス(鶏肉)を使いました。
【給食室】 2021-04-08 16:18 up!
4月7日(水)の給食
*今日のこんだて*
*ししじゅうし
*もずくスープ
*豆腐チャンプルー
*くだもの
*牛乳
*主な食材の産地*
お米 秋田
豚肉 岩手
生姜 熊本
万能ねぎ 高知
人参 徳島
玉ねぎ 北海道
もやし 栃木
たまご 岩手
白菜 茨城
えのき 長野
小松菜 八王子
清見オレンジ 愛媛
今日から新年度の給食が始まりました。
子どもたちと笑顔で給食を迎えることが出来て良かったです。
明日からもしっかり食べてください。
【給食室】 2021-04-07 17:34 up!
4月7日(水) 1年生の学校生活スタート
1年生は、全員元気にあいさつし、担任の先生のお話をよく聞いていました。これからたくさんのことを学び、活動していきますが、全員で見守り支えていきます。
【学校日記】 2021-04-07 08:47 up!
入学式
9名の新1年生を迎え、入学式を行いました。1年生は、校長先生に名前を呼ばれると、はいっと大きな声で返事をして立っていました。
また、今年は6年生と2年生の歓迎の歌や言葉も行うことができました。
6年生は大きく成長し、2年生は昨年入学したばかりとは思えないほど立派でした。
【学校日記】 2021-04-06 21:21 up!
もうすぐ入学式
【学校日記】 2021-04-06 21:15 up!
4月6日(火) 令和3年度始業式
いよいよ令和3年度が始まりました。予定通りの今日始業式を迎えられたことに感謝です。
新しい転入児童も5名入りました。子供たちのワクワクドキドキはもちろん担任の先生の発表です。
【学校日記】 2021-04-06 21:13 up!