小学部3年 総合
地域めぐりをして・・まとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 図工
「すてきなもよう」模様をつくった色画用紙を切っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 音楽
歌『じゃんけんぽん』先生と音楽に合わせてじゃんけんをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 学級活動
たてわり班活動の反省、運動会の係活動について・・
![]() ![]() 小学部5年 算数
小数のかけ算の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 国語
「ぞうの重さをはかる」文章構成について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 総合
「館町調べ隊」地域めぐりに出発!地域の方お二人にご協力いただきます。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「すみれとあり」段落の流れをつかんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語 その2
学習の流れがスムーズとなってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語 その1
ひらがな「に」の練習
![]() ![]() ![]() ![]() 【小学部】たてわり集会 その2
6年生がしっかりとリードしてくれました。ありがとう!
![]() ![]() ![]() ![]() 【小学部】たてわり集会 その1
雨バージョンのプログラムとなりましたが、各教室で楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 たてわり集会のお知らせ
お昼の放送で「たてわり集会」の内容が紹介されました。下校時に2年生がおしらせを確認していました。
![]() ![]() 小学部6年 図工
「切り絵」大きなコースターデザインを考え、カッターで切っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 理科
「植物の発芽」発芽実験の結果から分かったことをまとめていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 道徳
節度、節制(資料「ゆうすけの朝」)規則正しい生活について考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 音楽
歌『はしの上で』2拍子(動作しながら)、歌『たぬきのたいこ』・3拍子(手を使って)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 算数
「いくつと いくつ」6の合成と分解を学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
文章の読み取りをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学
2つのクラスに分かれて「連立方程式」の学習
![]() ![]() ![]() ![]() |