小学部2年 算数
「たし算とひき算の ひっ算」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 体育
表現リズム遊び、玉入れをしました。明日は1・2年合同体育です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 総合
日光調べ隊の学習です。テーマを決めて調べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
小数のわり算の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 理科
記録温度計の結果をみて、考察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
漢字の筆順を覚えてから書きます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
ひらがなを入れて言葉をつくります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 家庭科
「朝食から健康な3日の生活」実習でうまくいったことや改善点を話し合っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 理科
「メダカの誕生」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 総合
ゴミ調査隊(ゴミ問題について意見を述べています)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 道徳
友情、信頼(資料「いいち,にいっ,いいち,にいっ」)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 音楽
『虫の声』に合わせて叩いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 学級活動
ありがとうの木の取り組みです。「〇〇さん、〜してくれて ありがとう」とカードに書いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
和歌・三大和歌集・万葉集の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学 その2
連立方程式の問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 数学 その1
加減法、代入法を使って、連立方程式を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 社会
タブレット学習端末を使って調べ学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 社会
わたしたちの暮らしを支える政治の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 図工 その2
作品が出来てきています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 社会
東京都の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() |