引き渡し訓練 その4
引き渡しの開始です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練 その3
児童・生徒の避難が完了し、副校長先生からのお話を聞いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練 その2
保護者の皆様には、11時55分頃にマチコミにてお知らせし、体育館前にお集まりいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練 その1
11時45分に大きな地震が発生したとの想定で避難訓練を開始しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 数学
2つのクラスに分かれて学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
随筆の味わい(枕草子・徒然草)『うつくしきもの』について学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その2
こちらのクラスでも英文づくりをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 英語 その1
英文づくりです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 租税教室 その2
後半はお金の分配についてグループ討議です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 租税教室 その1
東京税理士会八王子支部の皆様に教えていただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 算数
小数の計算をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 図工 後半
転がしては、何回もやり直しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 音楽
『海風きって』の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年合同体育 その4
白熱してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年合同体育 その3
後半はドッジボールで遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年合同体育 その2
赤白対抗戦です。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1、2年合同体育 その1
チェッコリダンス をして、玉入れをします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小中学校説明会
8時50分から小学部説明会、9時40分より中学部説明会を開催しました。ご来校ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
長歌の学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 理科 その2
ヨウ素液を加えたり、ベネジクト液を加えて色の変化を見ました。
![]() ![]() |