小学部1年 算数
はじめての算数の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部3年 国語
テスト問題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 国語
「詩の分類」の学習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 数学
数学の授業の約束を確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 国語
「あの坂をのぼれば」全文を読んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部4年 算数
「角とその大きさ」今日も頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年 社会
八王子の地図を広げて・・「あっ、あった館町。学校見つけたよ!」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 生活科
校庭に出て春をさがしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 生活科
校庭をたんけんしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 国語
「じぶんの なまえを かこう」はじめて名前を書きました。ていねいに・・ひともじ心を込めて・・
![]() ![]() 4月13日(火)の給食
今日の献立:ごはん、サバの塩焼き、豚汁、ひじきの炒め煮
![]() ![]() 中学部3年 社会
「社会に影響を与えた本の紹介」の学習がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部2年 英語
2つのクラスに分かれて「確認テスト」を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 中学部1年 国語(検診)
国語の授業ですが、「心臓病検診」も同時に行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部6年 算数
「対称な図形」の学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部5年 図工
三原色を使って混色をつくっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部3年
お手紙を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 小学部2年 国語
「えいっ」の学習がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 検診
1校時は「心臓病検診」です。終えて教室に戻っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学部1年 給食
はじめての給食です。「全部食べたよ。」「おいしいね。」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |