令和3年7月14日の給食ごはん 鮭のレモン醤油 ひじきの炒め煮 カリカリじゃこサラダ 冷凍みかん 牛乳 今日は「五つの輪で体力アップの日」です。テーマは「骨をつくろう(骨強化)」です。カルシウムを含む牛乳やじゃこ、良質なたんぱく質を含む鮭や油揚げなどを使って、給食を作りました。 2枚目の画像は、オーブンで焼いた鮭に沸かしたレモン果汁をかけているところです。鮭にレモンのさわやかな香りがつき、いつもと一味違う仕上がりになりました。 宿に着きました一人一人が、元気に楽しく過ごすためには、6年生の合言葉「考動」 を「人.物.時間のあたりまえ」に当てはめて、生活しましょう。 そのことが、楽しい移動教室になります。 井上正彦 華厳の滝モヤもかからず、イオンをいっぱい浴びました。 井上正彦 華厳の滝に向かいます雨も降っていたので、水量も多いでしょう! 楽しみです。 井上正彦 日光東照宮見学終りました井上正彦 日光東照宮見学が終わりましたここで少し休憩して水分補給をします。 井上正彦 日光東照宮見学井上正彦 日光東照宮ガイドです観光客が少なく、のんびりと見学できました。 井上正彦 日光東照宮のガイドです井上正彦 日光東照宮子供たちは学校で東照宮について調べてきたことをまとめてガイドを行います。 クラスごとに集合写真を撮った後、いよいよ見学の始まりです。 井上正彦 昼食お昼ご飯です。 沢山食べて、日光東照宮の見学に備えましょう。 井上正彦 さきたま史跡博物館古墳から出てきた出土品が沢山展示してあります。 ここには、国宝の鉄剣もあります。 もうそろそろ、古墳群をあとにして、日光に向かいます。 井上正彦 展示室井上正彦 稲荷山古墳井上正彦 さきたま古墳群長い階段を登りました。 古墳の頂上からは忍城も見えます。 曇り空で気温もちょうどいいです。 井上正彦 バス出発しましたこれから、さきたま古墳群に向かって行きます。 井上正彦 6年生 移動教室 特集の始まりみんな元気そうです。 いよいよ、バスに乗り込みます! 「行ってきます」 井上正彦 令和3年7月13日の給食台湾風おこわ ビーフン炒め ふんわり卵の中華卵スープ パイナップルケーキ 牛乳 今日は、世界の料理の日です。2枚目の画像で紹介しているとおり、台湾の料理をいただきました。 3枚目の画像は、「パイナップルケーキ」を作っている様子です。パイン缶で作ったジャムをバターと砂糖を練りこみ、ふるった薄力粉・コーンスターチ・ベーキングパウダーと混ぜ合わせてつくった生地で包み込んで、オーブンで焼いて作りました。 外側はサクッ、中はしっとり、パインジャムの甘さとほのかな酸味が口の中に広がる、子ども達においしいものを食べてほしいという調理員さんの情熱がつまった一品です。 外国語活動の様子
4年生は外国語活動の時間に時刻の言い方を学びました。それぞれ異なる時刻が描かれている紙製の腕時計を実際に腕に巻いて、友だちとお互いの時刻を尋ね合いました。教室のいろいろなところで「What time is it?」の声が響き渡り、ゲーム感覚で楽しみながら英語の言い方に慣れ親しむことができました。
令和3年7月12日の給食氏照ごはん ますの桜揚げ 小田原のかまぼこ汁 寄居のなすときゅうりの和え物 牛乳 今日は、滝山城 築城500年のお祝いとして「滝山城御膳」をいただきました。各料理の内容は、食育メモをご覧ください。 「ますの桜揚げ」は、ますを酒と桜の塩漬けでつけ、でんぷんをまぶして揚げました。給食室の室温は30度越え。揚げ物をしているところは、室温以上に暑さを感じます。その中で、調理員さんは、ますの桜揚げがきれいに仕上がるように、油の中でくっつきあったますを1枚1枚丁寧にはがしながら揚げ物調理を行っていました。その様子が2枚目の写真です。香ばしくきれいに揚がった「ますの桜揚げ」は残菜も少なく、みんなでおいしくいただきました。 |