6/24 2年生の国語定期考査前まで学習したことを、確認しています。 6/24 あいさつ運動あいさつは、コミュニケーションの基本です。 あいさつがしっかりとできる加住小中学校を目指しましょう。 児童会も、本校舎であいさつ運動が始まっています。 6月23日 いじめ防止研修6/23 給食・ピカジーニョ ・シュラスコ ・ビナグレッチサラダ ・オレンジ ・牛乳 6月の「学ぼう!食べよう!世界の料理」はブラジルです。 オリンピック・パラリンピックの前回大会、2016年 第31回 の開催地がブラジルのリオデジャネイロでした。 日本は、水泳、体操、柔道、レスリング、バトミントンで 金メダルを獲得しました。また、八王子出身の中村美里選手は 女子柔道52kg級で銅メダルを獲得しています。 今日は、ブラジル料理のピカジーニョ、シュラスコと ビナグレッチソースをサラダにアレンジして食べます。 6月18日 放課後学習教室6/18 3年生の総合楽しそうに活動しています。 6/18 給食・さばのごま風味焼き ・変わりきんぴら ・みそ汁 ・きゅうりと大根の南蛮漬け ・牛乳 「おはし名人チェレンジWEEK」5日目です。 魚は骨があって苦手という人も多いのではないでしょうか。 魚の骨をきれいにとるコツは、魚の身をつついたりせず、 骨をつまんで、身からはがすようにとることです。 魚の骨を上手にとれるようになったら、より魚をおいしく 食べられる食べられるようになりますよ! おはし名人チェレンジWEEK集大成です。 ごはんを集める。さばを切り裂く、きんぴらをはさみ、 きゅうりをつまんでみましょう。 6/18 2年生の音楽パートに分かれて、音取りをしています。 6/18 1年生の社会問題を出し合いながら学習しています。 6/18 3年生の英語来週の月曜日からの定期考査、頑張ってください。 6/17 給食・ごはん ・味噌カツ ・ぶどう豆 ・キャベツのしょうが風味 ・かきたま汁 「おはし名人チャレンジWEEK」4日目です。 はし使いができると、手先が器用になったり、頭の回転が 速くなると言われています。4日目はぶどう豆で挑戦です! ぶどう豆は、大豆を煮た煮豆です。ぶどうのように、つやつや していることが由来です。上手につまんで食べられたでしょうか? はしを正しく持って、正しく動かせると簡単にできるように なりますよ。 6月16日_Go_Green活動に取り組んで6/16 給食・はちっこつけ麺 ・煮卵 ・スティック大学芋 ・チンゲン菜のからし和え 「おはし名人チャレンジWEEK」3日目です。 今日は「はさむ」です。はしで上手に麺をはさみ、口元まで 運んで食べましょう。 器に口を近づけて食べてしまうことは「犬食い」と言って 行儀の悪いことです。 今週は、中学生も正しくお箸が持てるよう意識しましょう。 6/16 3年生の社会班毎に異なる資料を使っていますが、テーマは同じです。 6/16 1年生の英語先生役の生徒が教えていました。 6/16 2年生の社会領土、領海、領空について説明がありました。 6/16 3年生の道徳なぜ差別するのかについて意見を発表していました。 6/15 給食・彩ごはん ・厚焼き卵 ・小松菜と油揚げの煮びたし ・田舎汁 ・牛乳 「おはし名人チャレンジWEEK」2日目です。 はしの持ち方は、鉛筆の持ち方につながると言われています。 また、おはしを使いこなせると、手先が器用になったり、 頭の回転が速くなると言われています。 今日は厚焼き卵で「切り裂く」に挑戦です。よく、はしを食べ物 に刺して食べている人がいますが、刺して食べるのは 「さしばし」といって、お行儀の悪いことです。はしはナイフの 代わりにもなります。厚焼き卵をはしで一口大に切って食べましょう。 6/15 2年生の国語「水の山 富士山」と言う説明文です。 並び順が替えられた本文を、正しい順に並べます。 6/15 3年生の理科塩化銅水溶液に電流を流しています。 電気分解の学習です。 |