緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

音楽鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プロの演奏家による音楽を学年ごとに鑑賞しました。
木管五重奏の素晴らしい音色を聞いたり、楽器の紹介で楽器について
よく知ることができたりととても充実した時間を過ごすことができました。
美しい音色を奏でるハンドベルの演奏を自分たちが体験することもできました。

4年生 北野清掃工場3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あったかホールでリサイクルのお話を聞きました。足湯に浸かって、リラックスできました。

4 年生 北野清掃工場2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クレーン操作室、中央制御室の見学をしています。クレーン操作室はすごい迫力です。中央制御室では燃やしたゴミがこの先どうなるかの説明を聞きました。

4年生 清掃工場見学1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北野清掃工場に着きました。これから見学です。

日光移動教室3日目 帰校

みんな元気に無事学校に戻ってくることができました。保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 羽生サービスエリアを出発しました。学校に向けて出発です。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 日光江戸村9

日光江戸村を出ました。
いよいよ学校に向かって出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 日光江戸村8

最後はお土産を見たり、買ったり、休憩したりと過ごしました。思い思いに楽しい時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 日光江戸村7

尋ね人ゲームです。見事全員見つけることができた班が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 日光江戸村6

尋ね人ゲームです。みんな中々見つけられずにいます。先生のところへヒントを求めに来ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 日光江戸村5

尋ね人ゲームの始まりです。先生たちが隠れています。全員見つけることができれば、奉行所のお代官様のところへ。みんな張り切ってスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 日光江戸村4

自由に班で見て回っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 日光江戸村3

みんなで記念撮影です。
これから自由行動なのでみんなワクワクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室3日目 日光江戸村2

日光江戸村の様子をみんなで見ながら歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 日光江戸村

日光江戸村に到着しました。
雨が降っていますが、江戸時代の雰囲気を味わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 宿舎出発

宿泊施設の方々に3日間お世話になったお礼を伝えました。宿舎の方々のおかげで、快適に過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 朝食

朝食はパンケーキです。パンケーキのおかわりが自由というとのことで、みんな喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 謎解きの結果

昨日行った謎解きの解説を聞きました。そして見事最後まで謎を解けた2つの班にみんなで拍手を送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 朝のくつろぎタイム

部屋の片付けが終わった班は、みんなでゆっくり過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室3日目 朝の検温

おはようございます。
いよいよ日光移動教室も最終日となりました。
子供たちは朝起きてすぐ検温です。看護師さんに様子を伝えます。今日もみんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

地域運営学校だより

ほけんだより

学校経営計画

体罰防止・いじめ防止

学校評価

学校説明会資料

子ども見守りシート

GIGAスクール関連