上柚木小の日々

4月28日(水) 5年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では今日の道徳の授業では、子供たち一人一人の考えをすぐに共有できるようにクロームブックを活用しました。道徳には正解はありません。みんな一人一人が納得できる答え(納得解)が大切です。新しくなった学習指導要領では、考える道徳、議論する道徳と言われています。子供たちが考えをもち、互いに共有することがクロームブックを使うことで容易になりました。

4月28日(水) 各学級の学級目標

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月は、学級みんなで「この学級でどんな自分を目指ししてがんばるか」を考え、目標を立てる月です。4月もそろそろ終わりに近づいてきたので、各学級で学級目標が掲示されるようになりました。
様々な活動を通してこの学級目標の中の言葉に少しでも近づけるよう、子供たちは知恵を出し合ってがんばります。ご家庭でも、お子さんの学級の学級目標は何か聞き、どんなことをがんばっているか話し合ってみてください。

4月27日(火) 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「新聞を読もう」の学習です。実際に新聞を広げ、新聞の特徴をみんなで話し合いました。「この太い線は何を表しているのかな?」「文章がどこにつながっているか、確かめてみて。」先生の問いに、子供たちは素早く反応し、真剣に考えていました。

4月27日(火) 5年生 国語 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「春はあけぼの」あの有名な清少納言の『枕草子』。子供たち流にアレンジすると、どんな文章ができ上るのでしょうか。自分の好きな季節を決めて自分の枕草子をつくります。6年生は自分のクロームブックを使って文章を作成し、文章にあった写真や絵を探して、挿絵として掲載します。6年生一人一人の感性が光った作品ができ上ります。

分からないところは相談したり話し合ったりして、自分たちで解決します。

4月27日(火) 5年生 国語 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「春はあけぼの」あの有名な清少納言の『枕草子』。子供たち流にアレンジすると、どんな文章ができ上るのでしょうか。自分の好きな季節を決めて自分の枕草子をつくります。6年生は自分のクロームブックを使って文章を作成し、文章にあった写真や絵を探して、挿絵として掲載します。6年生一人一人の感性が光った作品ができ上ります。

4月27日(火) 5年生 国語 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 「春はあけぼの」あの有名な清少納言の『枕草子』。子供たち流にアレンジすると、どんな文章ができ上るのでしょうか。自分の好きな季節を決めて自分の枕草子をつくります。6年生は自分のクロームブックを使って文章を作成し、文章にあった写真や絵を探して、挿絵として掲載します。6年生一人一人の感性が光った作品ができ上ります。

4月27日(火) 5年生 先生がいなくったって…。

画像1 画像1
 5年担任が今日から1泊2日で移動教室実地踏査です。先生からのメッセージを胸に、子供たちは「担任の先生がいなくったって、私たちはがんばる」気持ちを大切に生活しました。

4月27日(火) 1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 教科書を見ながら、数字の練習です。書き順に気を付けて書きます。
先生「〇○はなんこですか?」1年生「3こです!」元気な返事が返ってきます。数字も丁寧に書いていました。

4月27日(火) 2年生 体育係

画像1 画像1
 体育の時には、どの学年も子供たちが職員室に体育館や体育倉庫のカギを受け取りに来ます。今日は2年生の体育当番さんがカギを取りに来ました。職員室への入室方法、カギの受け取り方など、上手にできました。大変礼儀正しくて感心しました。

4月27日(火) 4年生のみなさんへ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝の時間は、モジュール学習の時間でした。
新出漢字を学習しています。登校してすぐの時間ですが、どの子も集中して取り組むことができていて、本当に素晴らしいです。
丁寧に字を書くことが当たり前になるように、いつも集中してやっていきましょう!!

4月27日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・マーボー丼
・わかめスープ
・豆黒糖
・牛乳

 今日のマーボー丼には、「にら」や「ねぎ」がたくさん入っています。これらの野菜ははにおいが強いのが特徴ですが、においの元はスタミナになります。病気に対する抵抗力も強くなるので、病気の予防にも役立ちます。しっかり食べましょう。

4月26日(月) 委員会発表集会 集会委員会からのことば

集会委員会はゲーム集会などみんなが楽しめる遊びを考えて集会の日にみんなとゲームで遊ぶなどの活動をしています。去年はコロナウイルスの影響で体育館や校庭で集まることができませんでした。ですが、今年からは体育館や校庭で集まって全校集会ができるようになりました。去年できなかった遊びなどを今年できたらいいなと考えています。皆さん、集会緒時には話をよく聞いて楽しい集会にしましょう。どうぞよろしくお願いします。


4月26日(月) 委員会発表集会 保健給食委員会からのことば

保健給食委員会では、せっけんやアルコール、トイレットペーパーの補充などを行っています。他にも、ポスターを作って教室に行っています。せっけんやアルコールが無くならないのは保健給食委員会が補充しているからです。皆さんが健康で安全な学校生活が過ごせるようにいろいろなところで仕事をしています。皆さんにお願いです。せっけんやアルコールを無駄に使わないでほしいです。このことを守って健康で安全な学校生活を送りましょう。どうぞよろしくお願いします。

4月26日(月) 委員会発表集会 放送委員会からのことば

放送委員会では、朝、昼、帰りに放送をしています。みんなが楽しめるようにがんばるので、楽しみにしていてください。どうぞよろしくお願いします。

4月26日(月) 委員会発表集会 飼育委員会からのことば

飼育栽培委員会では主に、うさぎのコニーちゃんのえさやり、小屋の掃除、花壇の植物への水やりをしています。皆さんにお願いです。1つ目は、コニーちゃんの小屋に枝などを入れないでください。2つ目は花壇に入らないようにしてください。どうぞよろしくお願いします。

4月26日(月) 委員会発表集会 体育委員会からのことば

体育委員会では、体育倉庫の整理やみんなが使うボール棚の整理をしています。皆さんにお願いです。昇降口にあるボールを使ったら番号の所に戻してください。一輪車、竹馬を使ったら元の場所に戻してください。ドッジボールで使うボールは蹴るとパンクしてしまいますので蹴らないでください。お願いしたことを守って、安全に楽しく使ってください。どうぞよろしくお願いします。

4月26日(月) 委員会発表集会 図書委員会からのことば

図書委員会では、みんなが気持ちよく本を読めるように、図書室の本棚の整理や本の貸し出しをしています。この他に、皆さんが楽しめるキャンペーンをしますので、楽しみに待っていてください。どうぞよろしくお願いします。

4月26日(月) 委員会発表集会 代表委員会からのことば

代表委員会では、4年生から6年生までの学級の代表が集まっています。代表委員会の仕事は学校をより良くするために何をすればよいか考えたり、みんなで意見を出し合ったりしています。また、運動会の司会やゆずっこフェスティバルやそのほかのいろいろな行事に向けて計画を立てています。学校の課題は、例えば、廊下を走らないや学校のものを大切に使うなど、どんな取組をすれば学校生活がよりよくすごせるか考えてまとめています。どうぞよろしくお願いします。

4月26日(月) 先生方のICT研修 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の放課後、先生方でICT研修を行いました。情報担当の先生を講師として、グーグルミートとミライシードの研修です。ミライシードは昨年度も取り組んでいただいた学習支援ツールです。ドリルの他、授業で活用できる機能を学びました。これから、学級でどんどん活用していきます。

4月26日(月) 先生方のICT研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の放課後、先生方でICT研修を行いました。情報担当の先生を講師として、グーグルミートとミライシードの研修です。グーグルミートはオンライン授業をする大切なツールです。今週行われる集会や離任式でも活用します。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31