2021年 6月 30日(水) 修学旅行10

行動班の班長が集合し、明日の班行動の確認をしました。楽しい班行動ができるといいですね。
その後は、つかの間の自由時間を過ごしました。1日目が無事終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月 30日(水) 修学旅行9

夕食の後は、清水焼の絵付けです。下絵を考え、真剣な眼差しで描いています。
焼き上げられた作品は9月頃に学校に届きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月 30日(水) 修学旅行8

たくさん歩きました。美味しくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月 30日(水) 修学旅行7

京都到着。京都タワーを眺めながら、宿舎を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月 30日(水) 修学旅行6

春日大社では、ミストシャワーがお出迎え。暑い中、生き返ります。そして、班行動を終えて、近鉄奈良駅に戻り、いざ京都ヘ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月 30日(水) 修学旅行5

東大寺では、班行動になりました。
ほぼ貸切の奈良を満喫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月 30日(水) 修学旅行4

奈良に到着!
興福寺五重塔をバックに、ハイ、チーズ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021年 6月 30日(水) 修学旅行3

京都駅到着!そして、近鉄特急で、奈良を目指します。まずは、腹ごしらえ。手指消毒をしてお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月 30日(水) 修学旅行2

新幹線の中では、椅子を対面にできないので、となり近所でカードゲームなど、静かに過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月 30日(水) 修学旅行1

参加予定の69人は、時間通りに新横浜駅に集合しました。出発式を行ない、新幹線に乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月29日(火) 1年生 農業体験学習

1年生は、初めての収穫作業です。土の中から出てくるじゅがいもに興味津々です。
料理して、食べるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月29日(火) 1年生 理科授業

無脊椎動物の特徴を振り返り、4種の動物を分類しよう。
今日は、大勢の先生が授業参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021年 6月 29 日(火) 修学旅行0

修学旅行前日です。荷物は、朝早くに一足先に京都ヘ向かって出発しました。
学年集会では、新横浜駅の集合場所など、明日の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月28日(月) 全校朝礼

先日の道徳授業地区公開講座を受けて、全校朝礼でも「いのちの大切さをともに考える日」を設定しました。
『SОSの出し方』『いのちの大切さ』『SNSの使い方』を柱に、全校生徒に課題を出しました。詳しくは、6月28日発行の学校だより「ひよどり山 第6号」に掲載しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021年 6月25日(金) 卒業アルバム

3年生は、卒業アルバム用の写真撮影をしました。カメラマンが一日かけて、授業の様子や部活動の集合写真を撮影していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月25日(金) 命を守る授業

悪天候が続き、実施が延期されていた今年度初めての避難訓練は、対火災の訓練です。
各学年は、避難経路の確認に重点を置き訓練しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月25日(金) ジャガイモの分配

2年生は、昨日収穫したジャガイモをみんなで分けました。どんな料理になるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021年 6月24日(木) 2年生 ジャガイモ収穫

春に植えたジャガイモが収穫の時期を迎えました。昨年以上の豊作に歓声が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月24日(木) 2年生 和太鼓の授業

音楽の時間に「日本伝統の楽器」を勉強しました。今年度の“ひよどり太鼓”の活動に向けた第一歩でもあります。武道場いっぱいに大きな音が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年 6月23日(水) 小中一貫教育の日

「小・中学校種の段差を解消し、義務教育9カ年の学びを一体・一連のものととらえ、発達段階を踏まえた一貫性のある継続的な指導を追究し、地域の子供の実態に応じた指導法など望ましい連携や接続のあり方を検討する」を目的に、ひよどり山中と十小の先生が意見交換・交流会を行いました。

【写真上】
タブレットを活用した授業の様子

【写真中】
各教科に分かれ、意見交換会

【写真下】
全体会


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

献立予定表

部活動

教育委員会より