**子どもたちの学校での様子をどうぞご覧ください**

R.3.6.11 朝会から3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、来週からの水泳指導に向けて、感染防止の取組も含めて、プールでの安全な学習の仕方についてオンラインで説明がありました。楽しみにしているプール、子供たちもよく話や説明を聴いていました。

R.3.6.11 朝会から2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、来週からの水泳指導に向けて、感染防止の取組も含めて、プールでの安全な学習の仕方についてオンラインで説明がありました。楽しみにしているプール、子供たちもよく話や説明を聴いていました。

R.3.6.11 朝会から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、来週からの水泳指導に向けて、感染防止の取組も含めて、プールでの安全な学習の仕方についてオンラインで説明がありました。楽しみにしているプール、子供たちもよく話や説明を聴いていました。

2年生生活科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、2年生は小山内裏公園に生活科見学に行きました。この学習では、一人一人が1年間観察する木を決めてスケッチをしました。みんな自分の木を真剣に観察し、特徴をよく見てスケッチしていました。

R.3.6.9 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年体育科「鉄棒運動」 〜みんなで鉄棒!テッツボー!〜 5時間目に研究授業をしました。鉄棒遊びから鉄棒運動へ、遊びを通してよい動きを知り、技に取り組んだり友達と楽しんだり、すすんで運動に取り組んでいました。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
6月に入り、体力テストが始まりました。今年度は一斉の実施ではなく、各学年ごとに予定を立てて実施しております。写真は本日1時間目に実施した2年生シャトルランの様子です。5年生のお兄さん、お姉さんが記録をしてくれています。

6月7日(月)朝会講話

画像1 画像1
画像2 画像2
6月7日(月)はいのちのことをみんなで一緒に考える日「いのちの日」になります。
校長先生よりいのちの日に関することとして、九州の大分県のある家族のお話がありました。この家族には女の子がいたのですが、重い病気にかかり、兄と両親から体の一部を移植することで助かりました。家族が一つとなり幼い命をつないだこと、またその兄が妹と一緒に病気に立ち向かい、「ヘアドネーション」というボランティア活動に取り組んだことを通し、人と優しくかかわることの大切さに気付いたことを子供たちに伝えました。
静かに真剣に聞く子供たちの姿からも、「いのち」について考える朝になったと感じます。ご家庭でも人との関わりの大切さ、人との違いを互いに認め合う大切さ、そしていのちの大切さについて話し合いの機会をもっていただけたらと思います。

第2回校外委員会 R3.6/4(金)

画像1 画像1
通学路にもたくさんの紫陽花が咲き始めていますね!
紫陽花というと、梅雨を思い浮かべますが、時々夏のような日もあり、お子さまたちが汗でびっしょりになって校庭で走りまわっています。
お子さまたちの元気な姿は、梅雨をふっ飛ばしてしまいそうな勢いです!

さて、私たち校外委員会は5月末に2回目の委員会活動をしました。

今回は7月担当の3年生の見守り活動カレンダーを作成しました。
3年生の保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

今年はカレンダーを作成していて気がついたのですが、今年は国民の休日がいくつか移動しているのを知っていましたか?

東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開会式や閉会式に合わせて7月19日(海の日)が開会式前日の7月22日、10月11日(スポーツの日)が開会式の7月23日、8月11日(山の日)が閉会式の8月8日に移動しています。

昨年末購入した手帳は、祝日の移動に対応しておらず、慌てて直しました!
今年限りの措置ですので、お間違えのないように☆

今年は各地で早い梅雨入りの頼りが届いています。6月は関東地方も梅雨入りするでしょう。
6月の見守り活動担当の4年生の保護者の皆様、そして、欠員補充にご協力くださいました保護者の皆様、雨の中、時には風も強い中で活動いただくことが増えると思います。

お子さまたちの安心・安全を見守ることはもちろんですが、保護者の皆様もくれぐれも気をつけて活動くださいますよう、よろしくお願いいたします。

校外委員会

R.3.6.2 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年外国語活動「Do you like 〜?」 5時間目は、研究授業でした。クイズやゲームウオーミングアップ、英語の質問・答え方にだいぶ慣れてきました。好きなスポーツの聞き取りの活動にすすんで取り組んでいました。

R.3.6.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年学級活動「私のしたいこと」 相手にプラスの声掛けをするサイコロトーク(ホメッテー)のゲームを楽しみ、友達に自分のよさをほめられてとても嬉しそうにしていました。また、「私は誰でしょう」のゲームで、友達のことを知る活動にも取り組んでいました。

R.3.6.1 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年理科「植物のつくりとはたらき」 「植物は水をどのように取り入れているのだろうか?」という問題を作り、ChromebookのJamboard上で一人一人が予想をまとめ、情報を共有しながら、実験方法を考えていました。子供たちがよくタブレットを使いこなしていました。

R.3.5.31 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年道徳科「がっこうにはね」 学校にいる様々人について話し合ったり、簡単な仕事を疑似体験したりしました。最後には、自分たちのために働いていることに対して、感謝の気持ちを発表していました。

R.3.5.31 生活指導朝会から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、オンラインで「梅雨の時期の学校での過ごし方について」の生活指導の話がありました。その後、教育実習生の最後の週でのあいさつがありました。2人の大学生、一生懸命教育実習をしています。よい教師になることを期待しています。

R.3.5.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年家庭科「おいしい楽しい調理の力」 ゆで野菜さらだの作り方のポイントを学習して、自分が食べたいサラダの調理計画を作りました。こだわったところも入れて、丁寧に計画を立てていました。

R.3.5.28 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年算数科「たし算とひき算のひっ算」 2けたたす2けたのひっ算の仕方を考え、一つ一つやり方を確かめながら丁寧に練習していました。


救急・防災訓練の実施

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、教職員の救急・防災訓練を実施しました。心肺蘇生の訓練では、消防署より訓練用の人形を借用し、全員が心臓マッサージ、AED使用の訓練をしました。また、消火訓練では、実際に学校に設置されている消火ホースを使い、放水をしました。放水はかなりの勢いで水が出たたため、制御するのにみな力を込めてコントロールしていました。実際に使う機会がないことが一番ですが、万が一の事態のために、みな真剣に実施しました。

R.3.5.26 オンライン接続テスト6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校児童がChromebookを持ち帰り、接続テストをしています。google meet
の接続確認のためのテストです。自宅での元気な声や顔を見ることができました。ご協力ありがとうございます。不具合などもあると思います。今後改善していきます。

R.3.5.26 オンライン接続テスト5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校児童がChromebookを持ち帰り、接続テストをしています。google meet
の接続確認のためのテストです。自宅での元気な声や顔を見ることができました。ご協力ありがとうございます。不具合などもあると思います。今後改善していきます。

R.3.5.26 オンライン接続テスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校児童がChromebookを持ち帰り、接続テストをしています。google meet
の接続確認のためのテストです。自宅での元気な声や顔を見ることができました。ご協力ありがとうございます。不具合などもあると思います。今後改善していきます。

R.3.5.26 オンライン接続テスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、全校児童がChromebookを持ち帰り、接続テストをしています。google meet
の接続確認のためのテストです。自宅での元気な声や顔を見ることができました。ご協力ありがとうございます。不具合などもあると思います。今後改善していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30