校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

【小学部6年】日光移動教室 その11

宿舎に到着です。開校式を行っています。宿の方に挨拶をしています。「よろしくお願いします」
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 図工の作品 その2

ひらいて 広がる ふしぎな世界
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 図工の作品 その1

ふしぎな魚
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の畑から

ひまわり、マリーゴールドの花、いんげん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマト

色づき始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇のようす

パッションフルーツ園(3個の実)、ひまわりの花、さつまいも畑
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部6年】日光移動教室 その10

館内を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【小学部6年】日光移動教室 その9

日光自然博物館に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 体育 その2

3グループに分かれて『台上前転』の練習。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 体育 その1

とび箱運動(台上前転に向けて)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 算数

平行四辺形の性質を説明しよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 道徳

規則の尊重(資料「きまりじゃないか」)
画像1 画像1

小学部2年 国語

生きものクイズをつくろう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 国語

ひらがなの「ひ」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部6年】日光移動教室 その8

『華厳の滝』着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 音楽

歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
『 I like blue.すきなものをつたえよう』

小学部1年 算数

たし算の復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【小学部6年】日光移動教室 その7

昼食の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【小学部6年】日光移動教室 その6

二荒山神社に向かっています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

PTA