校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部2年 英語 その2

英単語の発音練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 英語 その1

英文の内容を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 国語

ポップをつくって本をすすめよう。昨年の作品が4階図書室に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 算数

分数の計算を使って・・
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 総合

「環境について考えよう」地球温暖化について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 水道キャラバン その1

地域連携室にて学習がスタートしました。
画像1 画像1

小学部3年 理科

「チョウの体のつくり」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 その1

中学生による「本の読み聞かせ」に対して、お礼の手紙を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語 その2

「きつねのおきゃくさま」の場面分けについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語 その1

中学生による「本の読み聞かせ」は良かったところを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語 後半

ひらがなの練習「な」
画像1 画像1

小学部1年 国語 前半

音読の場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年生による本の読み聞かせ その2

小学部4年・5年・6年教室での「本の読み聞かせ」の様子です。準備も含めてありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年生による本の読み聞かせ その1

小学部1年・2年・3年教室にて「本の読み聞かせ」をしてくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練 その5

まもなく引き渡し時刻が終わりとなります。暑い中、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練 その4

引き渡しの開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

引き渡し訓練 その3

児童・生徒の避難が完了し、副校長先生からのお話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

引き渡し訓練 その2

保護者の皆様には、11時55分頃にマチコミにてお知らせし、体育館前にお集まりいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

引き渡し訓練 その1

11時45分に大きな地震が発生したとの想定で避難訓練を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 数学

2つのクラスに分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より