校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部6年 総合

日光のリーフレットづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 理科 その2

「人のたんじょう」三つの資料から気付いたことや疑問に思ったことから、個々に学習問題をつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 理科 その1

「人のたんじょう」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 算数

「一万をこえる数」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 図工 その1

「ひみつの たまご」ヒミツの卵から出てくるものを描いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 音楽

鍵盤ハーモニカ『いろんな音を吹いてみよう』
画像1 画像1
画像2 画像2

6月16日(水)の給食

本日の献立:ごはん、さんまの生姜煮、なめこ汁、煮びたし
画像1 画像1

小学部6年 音楽 その2

合奏『ラバーズコンチェルト』2回目の練習
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 音楽 その1

合奏『ラバーズコンチェルト』の練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 社会

「未来を支える食料生産」お米の産地や銘柄を考えながら・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 算数

ひき算のひっ算問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 体育 その3

鏡のように・・むっ、ちょっとこれはむずかしい?
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 体育 その2

いろいろな動きを試しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 体育 その1

「多様な動きをつくる運動遊び」相手の動きをまねてみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 社会 その2

テスト後は、調べ学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 社会 その1

テスト中です。テスト後は、調べ学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 算数

テスト中です。
画像1 画像1

小学部4年 書写 その2

清書しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 書写 その1

自分のかいた字と手本を比べ、自分の課題を見つけています。「雨」と「あめかんむり」との違いを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 体育

マット運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より