校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部2年 国語 その2

さし絵と文章から分かることを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 国語

漢字の学習(指の腹で書く「指書き」をしています)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語 その2

ひらがな「こ」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 国語 その1

「けむりの きしゃ」さし絵を見ながら、文章の内容を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 総合

金沢の修学旅行の事前学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 英語 その2

英文の内容を理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 英語 その1

明るく和やかな雰囲気の中で授業が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 社会

期末考査の範囲から「地理問題」のクイズを出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 社会

「わたしたちの八王子市のようす」調べたことを発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 国語

登場人物の気持ちを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 社会

期末考査の範囲から、クイズ問題を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 理科

吸収のしくみを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 英語 その1

英単語の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうの木の取り組み

友達にされて嬉しかったことや助けてもらったことが「メッセージカード」に書かれています。感謝の気持ちが書かれています。
画像1 画像1

小学部6年 算数

「分数÷分数」のまとめをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 国語

「学校じまん」をすいせんしよう
画像1 画像1

小学部4年 音楽

リコーダー練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 外国語活動

I like blue.『すきなものをつたえよう』ゲームをしながら楽しく学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 図工 その2

「ひみつの たまご」を終えて・・
画像1 画像1

小学部1年 算数

「たしざん」算数ブロックを動かしながら・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より