校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部2年 国語

随筆の味わい(枕草子・徒然草)『うつくしきもの』について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 英語 その2

こちらのクラスでも英文づくりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 英語 その1

英文づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 租税教室 その2

後半はお金の分配についてグループ討議です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 租税教室 その1

東京税理士会八王子支部の皆様に教えていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 算数

小数の計算をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 図工 後半

転がしては、何回もやり直しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 音楽

『海風きって』の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年合同体育 その4

白熱してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年合同体育 その3

後半はドッジボールで遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1、2年合同体育 その2

赤白対抗戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1、2年合同体育 その1

チェッコリダンス をして、玉入れをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中学校説明会

8時50分から小学部説明会、9時40分より中学部説明会を開催しました。ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 国語

長歌の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 理科 その2

ヨウ素液を加えたり、ベネジクト液を加えて色の変化を見ました。
画像1 画像1

中学部2年 理科 その1

消化酵素のはたらきを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部1年 保健体育

こちらのクラスでも「運動習慣と健康」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 保健体育 その1

「運動習慣と健康」について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 音楽

合奏『ラバーズコンチェルト』の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 社会

集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より