5月18日(火) 5年生 算数
小数のかけ算です。みんな課題に真剣に取り組んでいます。課題に取り組んでいるとハッと閃くときがあります。思わず、手を挙げて発言したくなりますね。とてもよい気付きが様々な子にありました。
【ゆうゆう記】 2021-05-18 16:12 up!
5月18日(火) 5年生 家庭科
「私の生活、大発見」先週の課題は家庭の仕事を実践する取組です。洗濯や料理、お掃除など、自分が取り組んだことを発表し合いました。普段、おうちの人が家族のためにやっていることに感謝する言葉が聞かれました。
【ゆうゆう記】 2021-05-18 16:11 up!
5月18日(火) 登校風景
今日も湿気の多い朝です。子供たちは元気に登校しました。おおるりの先生方を中心に、朝のあいさつをします。皆さんから「おはようございます!」元気な声が聞こえると、とてもうれしい気持ちになります。今日も一日がんばっていきましょう。
【ゆうゆう記】 2021-05-18 16:10 up!
5月18日(火) 今日の給食
◆今日の献立◆
・ごはん
・ぎせい豆腐
・野菜のごまおかかあえ
・呉汁
・くだもの(清見オレンジ)
・牛乳
今日のぎせい豆腐は、豆腐以外に、挽き肉やたまごやにんじんなどの野菜も細かくし、混ぜ合わせてオーブンで焼きました。砂糖が効いて甘めの味付けでした。
【給食】 2021-05-18 13:49 up!
5月17日(月) 1年生「サツマイモの植え付け」
サツマイモの苗を畑に植えました。
ふかふかの畑に穴を掘り、苗を置いて、やさしく土をかける子供たち。
これから収穫まで、観察しながらお世話していきます。
【第1学年】 2021-05-17 16:12 up!
5月17日(月) 今日の給食
◆今日の献立◆
・ドライカレー
・温野菜のごまドレッシング
・ピーチヨーグルト
・牛乳
今日の献立は野菜がたっぷりとれる献立でした。サラダには、キャベツ16kgときゅうり5kgを使いました。「しっかり食べよう!野菜 350」これは八王子市が進めている健康づくりの一つです。野菜を1日に350g以上たっぷり食べて、毎日を元気に、病気も予防しましょう!という取組です。長寿で有名な長野県の人が、1日平均370gの野菜を食べていることから、長寿になる理由の一つといわれています。野菜をたっぷり食べて毎日元気にすごしましょう。
【給食】 2021-05-17 15:02 up!
5月17日(月) 各学級の学級目標
学級目標ができ上りました。これから、様々な活動を通してこの学級目標の中の言葉に少しでも近づけるよう、子供たちは知恵を出し合い実践を通して一人一人の学びにつなげていきます。
【ゆうゆう記】 2021-05-17 13:32 up!
5月17日(月) 6年生 図工
墨と水から広がる世界。書写で使う墨。今日からは図工でも使います。濃い色、淡い色など、一人一人が水の量を調節して、試し書きをしました。
【ゆうゆう記】 2021-05-17 13:32 up!
5月17日(月) 3年生 社会
町たんけんのまとめを班ごとに行っています。探検して気付いたことを付箋に書いて、みんなで確認し合いながら絵地図に貼っていきます。みんなで作った絵地図を見て、この地域の特徴を考えよう。次回の町たんけんでは、学校から南側にいきます。
【ゆうゆう記】 2021-05-17 13:31 up!
5月17日(月) 4年生 外国語活動
好きな遊びを伝え合います。互いに質問し合い合って、外国語の表現に慣れ親しむと共に互いにコミュニケーションが図れるようにします。
【ゆうゆう記】 2021-05-17 13:29 up!
5月17日(月) 4年生 社会
都道府県カードを作成しています。学習用端末(タブレット)端末を使って都道府県の観光地や人口、特産物などを調べてカードにまとめます。
【ゆうゆう記】 2021-05-17 13:28 up!
5月17日(月) 5年生 国語「言葉と事実」
先週から取り組んでいる説明文「言葉と事実」。いよいよまとめです。今まで学習したことを教科書やノートを振り返りながら、今日の課題について考えました。
【ゆうゆう記】 2021-05-17 13:27 up!
5月17日(月) 6年生 国語「随筆を書こう」
随筆「薫風」を学習したのち、自分自身も「随筆」を書きます。自身のものの見方や考え方を整理し、文章化していきます。今日の授業では自身のテーマをよりよくするために自身の考えを見直す時間でした。次回からはいよいよ随筆を書きます。
【ゆうゆう記】 2021-05-17 13:26 up!
5月17日(月) 風の強い一日&湿度高い!
今日は朝から風が強い日です。写真では分かりづらいですが、校庭の木々が大きく揺れています。校庭で体育をする子供たちは今にも吹き飛ばされそうなくらいです。また、湿度が高いため、廊下や階段が結露しています。先生方が何度もモップで取り除いています。それでも歩行の際は滑らないように要注意!
【ゆうゆう記】 2021-05-17 13:26 up!
5月14日(金) 3年生 社会科-2
社会科「わたしたちのまちたんけん」の様子です。
今回は「競技場コース」。学校の北側です。
「たこむし」を合言葉に、いろいろな発見がありました。ちなみに、
「た」・・・建物
「こ」・・・交通
「む」・・・昔のもの
「し」・・・自然
【第3学年】 2021-05-17 09:58 up!
5月14日(金) 3年生 社会科
社会科「わたしたちのまちたんけん」の様子です。
今回は「競技場コース」。学校の北側です。
「たこむし」を合言葉に、いろいろな発見がありました。ちなみに、
「た」・・・建物
「こ」・・・交通
「む」・・・昔のもの
「し」・・・自然
【第3学年】 2021-05-17 09:58 up!
5月14日(金) 5年生の皆さんへ
社会の「自然条件と人々の暮らし」では、あたたかい地域である沖縄県について学習しています。沖縄といえば・・・パイナップル!マンゴー!さとうきび!海ぶどう!
有名な食べ物がいっぱいです。でも、「なぜそれらの食べ物は沖縄でよく採れるだろう?」。どうやら沖縄の気候の特色に秘密がありそうです。
そこでChromebookを活用して、その秘密について探りました。すると、「1年中あたたかい」ことや「台風が多い」ことが分かりました。この情報をもとにマンゴーの育て方を確認すると、マンゴーは寒さに弱いことに気付きました。ということは、いつでもあたたかい気候の沖縄とマンゴーは相性ぴったりですね。だから、たくさん採れるんですね!
【第5学年】 2021-05-17 09:57 up!
5月14日(金) 図書室掲示
図書室では、春のおすすめの一冊を学校司書の先生が展示してくださいました。どんな本でもいいです。自分で手に取って、お気に入りの本を見つけてください。
【ゆうゆう記】 2021-05-14 16:07 up!
5月14日(金) 1年生 掃除の時間です。
1年生の教室は今まで6年生が掃除をしていました。昨日から5時間授業となったため自分たちで教室掃除を始めました。使い慣れないほうき。重たい机いす運び。これからすべて自分たちでやっていきます。少しずつ慣れていきましょう。
【ゆうゆう記】 2021-05-14 16:06 up!
5月14日(金) 3年生 社会
町たんけんに出かけました。みんな元気に出発進行。
午後3時ごろ、たくさんの歩いて疲れた様子でしたが、みんな元気に学校に帰ってきました。どんな不思議を発見できたか、これからの学習が楽しみです。ぜひ、お子さんから町たんけんで発見したことをお聞きになってみてください。
【ゆうゆう記】 2021-05-14 16:05 up!