6月9日(水)給食![]() ![]() ご飯 豆腐のうま煮 具だくさんみそ汁 金時豆の甘煮 牛乳 果物は、美生柑です。 金時豆は、赤紫色が鮮やかなことから、赤いんげん豆とも呼ばれることがあります。 粒の形も良く、味もおいしいことから、煮豆作りにはぴったりの豆です。 6月8日(火)給食![]() ![]() 五目おこわ 生揚げのみそ炒め ワンタンスープ うずらたまごの甘辛煮 牛乳です。 生揚げは、水気を切った豆腐を油で揚げたものです。 中までしっかり揚げないことからこの名前がつきました。 また豆腐を厚く切り、油で揚げることから厚揚げと呼ばれることもあります。 身体を作るたんぱく質という栄養がたくさん含まれています。
|