校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部3年 総合

八王子の歴史について、発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 英語 その2

ヒヤリングの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 英語 その1

英語の歌をうたっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 社会

問題作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部3年 社会

地理と歴史から、クイズを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 理科

消化のしくみについて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 英語 その2

こちらのクラスでもペアで会話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 英語 その1

ペアで英会話の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

パッションフルーツ園から

つぼみを見つけることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 畑の様子

里イモ、ピーマン、ナスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマトのようす

小学部2年生が育てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アジサイの花

本校舎のアジサイです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 算数

2つのクラスに分かれて「分数÷分数のいろいろな計算」を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 理科 その2

「メダカの誕生」「植物の成長」のまとめをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 音楽

これから「リコーダー」の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 外国語活動

授業のスタートは元気にじゃんけんです。もちろん外国語で・・
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年 図工

「ひみつの たまご」
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 算数

テストプリントに挑戦です。
画像1 画像1

小学部6年 道徳

公正、公平、社会正義(資料「田中正造」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 理科 その1

「メダカの誕生」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より