全校朝礼(5月)

5月10日(月)
今日も8:25前には整列、点呼完了でチャイムを待って、全校朝礼が始まりました。
校長先生からは「成長」を算数、かけ算に例えてお話がありました。周りから応援される人になりたいですね。
朝礼後は、生活指導主任から健康管理をはじめ、生活面、安全面の話をしました。中間考査も近づいてきました。体調管理をしっかりとして、力を発揮できるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

評価・評定説明会

5月8日(土)
午後は評価・評定説明会、学級保護者会、部活動保護者会を行いました。
評価・評定説明会の様子です。
ご多用のなか、ご来校いただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会

5月8日(土)
昨日と本日の2回、来年度の新入生、保護者を対象に学校説明会を実施いたしました。
ご多用のなかご来校いただきまして、ありがとうございました。
4月のご入学を心よりお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 その2

5月8日(土)
5組、1年生の国語、数学の授業の様子です。
1年生も中学校の授業に慣れ、活発に発言しながら取り組んでいました。
中間考査も近づいてきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 その1

5月8日(土)
本日は学校公開日の予定でしたが、緊急事態宣言が発令され、7/3(土)に延期させていただきました。
授業は予定通り5時間授業で実施しました。
3年生の体育、英語、2年生の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

企業セミナー事前学習(2年生)

5月7日(金)
今年度、2年生は職場体験の代わりに企業(5社)の方を講師としてお招きし、企業セミナーを行います。
その事前学習として、今回は Idea tips の 玉利 路央 さん から 働くことの意義や事業所の仕事内容、調べ学習のポイント等を教えていただきました。企業セミナー当日(6/30)がとても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会実行委員会

5月6日(木)
6/5(土)の運動会に向けての準備が本格的に始まりました。
放課後、第1回運動会実行委員会が開かれ、要項の確認が行われました。
来週は選手決めも行います。
運動会の成功のために、実行委員は全力でがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
5月行事予定
5/27 全国学力調査(3年)
5/31 学年朝礼
6月行事予定
6/2 運動会予行
職員会議
【再登校】16:00〜

学校便り「糸ぐるま」

学校経営計画

学校からのお知らせ

ハーモニーからのお知らせ

保健室からのお知らせ

PTAからのお知らせ

子ども見守りシート

出席停止通知書

元気な二中生を目指して