校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

中学部2年 国語

「タオル」(重松清)注意すべき語句や文章にポイントをおいて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 道徳

遵法精神、公徳心(資料「ルールとマナー『ルールやマナーの意義』)なぜスマホだと悪口や仲間外れができてしまうのか?考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 国語

「随筆を書こう」書く事柄を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 社会

「日本の国土と世界の国々」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

作文を書こう
画像1 画像1

小学部2年 算数

「たし算と ひき算」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 国語

思索する(思いを巡らす)学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 英語

ALTの先生に自己紹介。英語の発音の難しさを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 数学

減法の学習。耳鼻科検診も行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 図工

「切り絵」カッターの使い方の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 算数

2つのクラスに分かれて「比例」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 社会

日本の都道府県の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

「うめぼしのはたらき」音読の学習です。
画像1 画像1

小学部2年 音楽

歌『メッセージ』(手話について学習しています)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 道徳

節度、節制(資料「じゅぎょうが はじまりますよ」)
画像1 画像1

【小学部】耳鼻科検診

9時より、検診がスタートしました。
画像1 画像1

全校朝会(放送) その5

生活指導部の先生の話をうけて、小学部1・2年教室で安全指導を行っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会(放送) その4

次に、生活委員会より、年間の生活目標・今月の生活目標の確認がありました。最後に、生活指導部の先生より「熱中症に気を付けるためにも、運動(外遊びなど)、生活リズム(早寝早起き)、バランスの良い食事を心がけましょう。」のお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会(放送) その3

「館小中学校の皆さんが成長して大人になった時にも、自然とできるようになるために、今、いろいろなマナーや礼儀、あいさつを教えてもらっているのです。自分の行動が、スポーツの一流選手と同じことなんだということをぜひわかってください。そして、毎日実践してみてください。
 話は変わりますが、今、校長室の前に「八王子桑都かるた」の一覧が貼ってあります。先生は「も」もみじやま てんぐうちわの たかおさん を最初に覚えました。一つでも覚えた人は、校長先生に教えてください。シールでしるしをつけていきます。どの札が一番覚えやすいか、皆さんがどのくらい興味をもってくれたのかを見てみたいと思っています。」
画像1 画像1

全校朝会(放送) その2

「松山英樹さんのマスターズでの優勝とともに、もう一つ大きなニュースとして世界中に広まったのが、ゴルフのキャディー「はやふじ しょうたさん」の行動です。松山選手のプレーが終わった後、ゴルフのホール穴に刺してある旗を戻した後に、コースに向かって、手にはかぶっていたグリーンのキャップを持ち、両足を揃えて頭を下げ一礼したのです。その動画を見た人々から「なんて素晴らしい姿だ」「一流の振る舞い」「鳥肌立った」「なんて偉大な文化だ」「一流の振る舞い」「これを敬意というんだよ」などと称賛されたのです。これほど自然に、まるでゴルフの神様に向かってお礼をしているような姿は、海外の人にも素晴らしい姿として映ったのではないでしょうか。
 松山さんと同じ高校の先輩後輩であり、高校では「今日練習できるのは、自分だけではない、親のお陰である」ということを、練習の始まりと終わりに、家族の住んでいる方向に向かって、30秒間礼をして、心の中で親に感謝の言葉を言う経験を積んできたそうです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

教育課程

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より