緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

4年生 特別活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室掲示用の学級目標を作っています。子供たちがクロムブックのクラスルームを開くと教師から一人一人の担当文字が一覧表になったスプレッドシートが送られています。一人に付き3文字程度ですが、白枠の文字に色を塗って仕上げていました。いろいろな場面でタブレットを活用しています。

5月19日

今日の給食は、ツナとレタスのチャーハン ワンタンスープ こくとうナッツ 牛乳です。
画像1 画像1

5月18日

今日の給食は、ごはん まつかぜやき みそ汁 キャベツのおかか和え 牛乳です。
画像1 画像1

5月17日

今日の給食は、ひじきと豆のピラフ たまごスープ ポテトのチーズ焼き 牛乳です。
画像1 画像1

5月14日

今日の給食は、ごはん さばのみそやき ゆばのすましじる いろどりあえ 牛乳です。
画像1 画像1

5月13日

今日の給食は、きなこ揚げパン クリームに アスパラソテー ミカンジュースです。
画像1 画像1

5月12日

今日の給食は、はちだいこんスパゲティ キャベツとコーンのスープ リンゴ缶 牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日

今日の給食は、きびごはん いかのこうみやき かきたまじる ごもくにまめ 牛乳です。
画像1 画像1

5月10日

今日の給食は、ごはん ぶたにくのしょうがやき なめこじる こまつなのにびたし 牛乳です。
画像1 画像1

5月7日日

今日の給食は、カレーライス わかめサラダ れいとうミカン 牛乳です。
画像1 画像1

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「すみれとあり」の単元の学習をしています。まずは、一人一人が自分のペースで内容を考えながら音読しました。次に、教師の音読を集中して聞き、間違えた言葉を正しい言葉に直して発表しました。最後は教科書を見ないで、本文の空欄に入る言葉を考えてワークシートに書き込みました。「読む、聞く、話す、書く」活動を繰り返しながら、子供たちは内容の理解を深めることができました。

児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
児童朝会で、保健室の先生より手洗いについての話がありました。
子供たちは真剣に映像を見ながら、手洗いの大切さや正しい手洗いの方法について改めて理解することができました。
毎日の手洗いをさらに丁寧に確実に行っていけるといいです。

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サツマイモの苗を植えました。
みんな丁寧に作業を行い、最後にはしっかりと水をあげていました。
これからも、大事にお世話をしていけるといいです。

1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
カスタネットをリズムよくたたいていました。
みんなの息がぴったりと合っていて素晴らしかったです。
みんな楽しそうに一生懸命に取り組んでいました。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マット運動の学習です。
タブレットを使って、自分の動きを確かめていました。
グループみんなでタブレットを見ながら、よりよい技の動きについてアドバイスをし、互いに学び合う姿が見られました。

3年生 タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを活用して、新しい取組に挑戦しています。
グーグルミートを使ってオンラインでのやり取りができるように進めていました。

朝の音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビデオ放送による、音楽集会です。
音楽委員の発想で、曲の演奏とともに、今年度新たな一年生を迎えて、学校の決まりやルールについてわかりやすく紹介する内容となっていました。最後には、校歌の演奏と共に、みんなで校歌を歌いました。
一年生の子供たちからは、「もっと見たい!」という声が上がっていました。

プログラミング教育

画像1 画像1
オンライン授業で、プログラミングについて学びました。算数で学んだ角度の学習も活用して考えました。ペアで協力して楽しんで取り組みました。

3年生 町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、社会科の学習で町探検に行きました。西八王子駅の周りや南浅川沿いを歩き、学校の周りの様子を知りました。これから、地図にまとめる学習をしていきます。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「文字と式」の学習を進めています。
子供たちは、真剣に考えながら取り組んでいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

地域運営学校だより

ほけんだより

学校経営計画

体罰防止・いじめ防止

学校評価

学校説明会資料

子ども見守りシート

GIGAスクール関連