5月17日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆わかめごはん
 ☆いかの香味焼き
 ☆塩肉じゃが
 ☆もやしの和えもの
 ☆清見オレンジ
 ☆牛乳

  今日はたくさんの種類の食材を使っています。調理前に
 野菜を並べたら写真のようになりました♪ 塩肉じゃがは
 いつもの肉じゃがの味付けを変えて、シンプルに塩と
 さとうだけにしました。料理の材料・味付けの組み合わせは
 無限にあり、同じ肉じゃがでもご家庭やレシピサイトによって
 千差万別です。そこが料理の面白いところでもありますね。
  いかの香味焼きは、みそベースのたれににんにく・しょうが
 などの香味野菜を入れていかをつけこみ、オーブンで焼きました。
 柔らかく焼き上がり、おいしくいただきました。
 

5月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆セサミパン
 ☆ムサカ
 ☆ファソラーダ
 ☆サラダ・ポリティキ
 ☆牛乳

  今日は「学ぼう!食べよう!世界の料理」で、「ギリシャ
 料理」を取り上げました。
  ムサカとはラザニアのようなもので、なすやじゃがいもが
 はいったミートソースの上にベシャメルソースとチーズを
 のせてオーブンで焼いたもので、ギリシャの家庭料理を代表
 するものです。ファソラーダは白いんげん豆を崩れるまで
 煮込んだ素朴なスープ、サラダはレモン汁とオリーブ油の
 ドレッシングであえました。
  

5月13日の給食

画像1 画像1
 ☆ごはん
 ☆チンジャオロースー
 ☆中華スープ
 ☆うずら卵のカレー煮
 ☆牛乳

  チンジャオロースーは日本の家庭でもよく食べられている
 中華料理のひとつです。チンジャオとは辛みのないとうがらし
 や、ピーマンのことを指し、ローは豚肉、スーは糸状のものと
 いう意味があります。
  給食ではピーマンだけではなく、たけのこ、キャベツといった
 野菜もたっぷり使ってしあげました。教室でもよく食べてくれ
 ました。

5月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆五穀ごはん
 ☆鶏のから揚げ
 ☆のっぺい汁
 ☆ほうれん草のすみそ和え
 ☆カラオレンジ
 ☆牛乳

  今日は月に一度の「五つの輪献立」の日です。五つとは
 「主食・主菜・副菜・くだもの・乳製品」のことでとても
 栄養バランスのよい給食になっています。
  ほうれん草のすみそ和えに使ったほうれん草は八王子産です。
 とても新鮮でおいしいほうれん草でしたが、教室では少し残って
 しまいました。苦手なものも少しづつ食べられるようになると
 いいですね。

5月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ししじゅうし
 ☆呉汁
 ☆煮びたし
 ☆みかん缶
 ☆牛乳

  呉汁は給食ではおなじみのメニューです。「呉」とは
 大豆を茹でてすりつぶしたもの、という意味があります。
 給食では、朝から乾燥大豆を少し固めに茹で戻し、出汁
 といっしょにミキシングして「呉」を作って、汁に入れ
 ています。写真の大豆といっしょに写っている機械が
 給食で使っている大型ミキサーです。
  

5月10日の給食

画像1 画像1
 ☆ごはん
 ☆カレー豆腐
 ☆にらたまスープ
 ☆豆黒糖
 ☆牛乳

  今日は汗ばむぐらいの陽気でした。スパイシーに仕上がった
 カレー豆腐は今日はちょうどいい献立でした。
  豆黒糖は、1年生は給食で初めて食べたこともあり、少し
 残ってしまいました。甘くて、カリッとしていておいしい
 ですよ♪次回は食べてくれると嬉しいです。

5月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆二色丼
 ☆じゃがいものみそ汁
 ☆野菜のいろどり和え
 ☆牛乳
 
  二色丼は、ごはんの上に鶏そぼろと炒り卵をのせました。
 児童のみなさんも大好きな献立で、大好評でした。
  鶏そぼろ、炒り卵は大きなおかまで作るにはコツが必要です。
 少し気を抜くとすぐに団子状になってしまい、きれいには出来
 上がりません。調理員さんがつきっきりでていねいに混ぜて
 くれ、写真のようなきれいなそぼろと卵になりました♪

5月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆赤米ごはん
 ☆さわらの照り焼き
 ☆たけのこのきんぴら
 ☆よもぎだんご汁
 ☆牛乳

  昨日の5月5日は端午の節句でした。給食でも
 それにちなんだ献立です。
  よもぎは春の野草ですが、とても香りがよく、
 草餅などに使われています。その香りは、昔から
 災い事を避けてくれると信じられてきました。
 よもぎだんご汁にはよもぎの粉を混ぜた白玉だんご
 をたくさん入れて、児童のみなさんの健やかな
 成長を願いました。
  教室でも大好評でした!!

4月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆チキンライス
 ☆春キャベツのクリーム煮
 ☆温野菜サラダ
 ☆牛乳

  春はいろいろな野菜がおいしい季節です。きゅうりやにんじんを
 たくさん使ったサラダもとてもおいしく出来上がりました。
 クリーム煮にも旬のキャベツをたくさん使っています。みずみずしく、 
 甘いキャベツでした。

4月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆ミルクパン
 ☆とうふのグラタン
 ☆野菜スープ
 ☆りんごジュース
 
  今日から1年生の給食が始まりました。給食の始まりを楽しみに
 してくれていた1年生のみなさん、お味はいかがでしたか?
 コロナウィルスの影響で班を作って楽しくおしゃべりしながら
 食べることはしばらくできませんが、「目で見て・香りを感じて
 ・食感を楽しんで」食べてもらえればと思います。
 給食室でも心を込めて安全においしく調理してまいります。
 どうぞよろしくお願いいたします。
  豆腐のグラタンはルウも手作りです。しっかり煮込んだミート
 ソースと豆腐を合わせ、ブラウンルウでとじてカップに入れ、
 オーブンで焼きます。1年生のみなさんにも食べやすい味でした。
 また、野菜スープはコトコトの煮こんで野菜のうまみを引き出して
 います。写真のようにたくさんのキャベツを使っています。

4月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆キムチたまごチャーハン
 ☆大豆と鶏肉の中華炒め
 ☆くずきりスープ
 ☆牛乳

  今日は給食のメニューの中でも大人気の「キムチたまご
 チャーハン」の日でした。給食では、まずチャーハンの具を
 作ります。豚肉・にんじんを炒め、キムチを入れて味をつけ
 ます。最後に彩りで小松菜を入れます。たまごは別のお釜で
 炒り卵にしています。そして炊きあがったごはんと具、いり
 たまごを混ぜて完成です。
  スープに入っているくずきりは調理の進行に合わせてボイル
 してから入れます。つるつるとした食感が楽しめるスープです。
 どのクラスもとてもよく食べてくれました。

4月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ☆ごはん
 ☆さわらの香味焼き
 ☆若竹煮
 ☆呉汁
 ☆清見オレンジ
 ☆牛乳

  由木東小は4月9日より給食が始まりました。今年度も
 安全においしく給食を作まいります。また、保護者の皆様
 には給食当番の白衣のお洗濯、給食費の御納入等、御協力を
 いただきますようお願いいたします。
  今日の献立は春を味わう和食でした。さわらは漢字で書くと
 魚へんに春、またたけのこやわかめはまさに今が旬のものです。
 「春」を感じることが出来たでしょうか。
  1枚目の写真は若田煮を作っているところ、2枚目はさわらの
 つけ汁を切って、鉄板に並べているところです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31