校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部6年 国語

随筆を書こう(各個人のテーマを決めています)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 外国語

英語の発音聞いて分かるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 八王子カルタ

何枚取れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部3年 国語

「聞いて探そうクイズ」
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部2年

運動会の絵を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【中学部】部活動保護者会のお知らせ

明日(8日)午後1時30分より『分校舎体育館』にて感染予防策をしながら実施します。全体会の後、各部会にて保護者会となります。

水着販売のお知らせ(再度)

明日は、学校公開の授業参観はありませんが、水着と水泳帽子(マジックテープ付き)の販売を行います。

日時:5月8日(土)午前10時から12時まで

場所:本校舎昇降口
対象:小学部・中学部

その他 ご不明な点は学校(TEL 664−8200)までお問い合わせください。

令和3年度 学校説明会のご案内

来年度、入学をお考えの皆様を対象に、感染予防対策をしながら、下記のとおり学校説明会を実施いたします。

第1回 令和3年5月8日(土)
小学部:9時30分〜10時20分
中学部:10時30分〜11時20分

第2回 令和3年6月12日(土)
小学部:8時50分〜9時30分
中学部:9時40分〜10時25分

八王子市立館小中学校 2階図書室にて

5月7日(金)の給食

本日の献立:ごはん、豚肉の生姜焼き、なめこ汁、小松菜の煮びたし
画像1 画像1

小学部6年 理科 その3

「気体による燃え方のちがい」の実験を終えて・・
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 国語

図書の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 国語

ぴったりの言葉を見つけよう
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 理科 その2

「ものが燃えるしくみ」窒素,酸素,二酸化炭素のうち,ものを燃やすはたらきがあるのは,どの気体だろうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 理科 その1

「ものが燃えるしくみ」燃やすはたらきのある気体について予想を立てています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部4年 体育

バトンパスの練習を中心に・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 道徳

公正、公平(資料「大すきな フルーツポンチ」)自分の好き嫌いにとらわれない態度について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 図工

「ちょきちょき かざり」折って、重ねた紙を、はさみで切ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部6年 算数

2つのクラスに分かれて「文字と式」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 国語 その2

聞くことも大事な役割です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 国語 その1

ニュースの伝え合いの活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より