4月28日(水) 今日の給食
◆今日の献立◆
・グリンピースごはん
・焼きししゃも
・肉じゃが
・おひたし
・牛乳
今日は、今が旬のグリンピースを使ってグリンピースごはんにしました。さや付きのグリンピースから、豆を出してさっと塩茹でし、炊きたてのごはんに混ぜました。しっかりとした大きなグリンピースでホクホクとして食べ応えがありました。
【給食】 2021-04-30 14:35 up!
4月30日(金) 離任式 その1
今日は離任式です。校庭での開催を予定していましたが、オンライン配信に切り替えて、短時間での開催としました。
始めに、校長先生からのお話です。お世話になった先生方を紹介されました。
【ゆうゆう記】 2021-04-30 14:34 up!
4月30日(金) 1年生 初めてクロームブックを使いました
5月7日(金)の家庭への持ち帰りに備え、1年生がクロームブックを初めて使いました。
自分のIDとパスワードを順序良く入力し全員がログインすることができました。先生の話をよく聞いていたからこそできたことです。すばらしい!
連休が明けたら、今日と同じように自分でログインして、また違う課題に取り組みます。しっかり話が聞ける1年生ならきっと大丈夫!です。
【ゆうゆう記】 2021-04-30 12:04 up!
4月30日(金) オンライン全校集会 その3
集会委員の皆さんが計画した集会活動です。オンラインでの開催です。グーグルミートを使ったオンライン開催は初めての取組でした。集会委員の皆さんが準備した学校クイズで各教室は盛り上がっていました。
写真が暗いのは、カーテンを閉めて映像を見やすくしているためです。
【ゆうゆう記】 2021-04-30 10:30 up!
4月30日(金) オンライン全校集会 その2
先生方は朝から機材の準備とオンラインのセッティングに余念がありません。グーグルミートを使ったオンライン開催。各教室の様子がこのように表示されます。
【ゆうゆう記】 2021-04-30 10:28 up!
4月30日(金) オンライン全校集会 その1
すっきりと晴れた金曜日の朝です。今日の朝の時間は全校集会。集会委員の皆さんが計画した集会活動です。本来なら校庭で行う予定でしたが、急遽、オンラインでの開催としました。
応接室での集会委員です。ここから配信します。
【ゆうゆう記】 2021-04-30 10:24 up!
4月28日(水)1年生 図工「こいのぼりづくり」
図工の時間に こいのぼりを作りました。
のりの使い方と、ハサミの使い方を学びました。
模様の付け方、しっぽや目の形など、たくさん工夫できました。
いろいろな色や形の画用紙を切ったり貼ったり、クレパスでカラフルに線をつなげたりとても素敵なこいのぼりができあがりました。
【第1学年】 2021-04-28 20:27 up!
4月28日(水) 4年生のみなさんへ
理科の「春の生き物」の学習では、校庭の植物や昆虫を探しながら、学習用タブレットで写真を撮りました。「テントウムシを見つけたよ。」「チョウがいたけど、何という名前かな。」「タンポポの花がもう綿毛になっていたよ。」などとつぶやきながら写真を撮っていました。昆虫は動いてしまうので、難しかったようですが、だんだん上手に撮れるようになってきました。4年生の理科では、校庭の生き物を1年間観察していきます。タブレットを使って、一人一人の生き物図鑑ができるといいですね。
【第4学年】 2021-04-28 17:45 up!
4月28日(水) 2年生のみなさんへ
今日は、グリンピースのさやむきをしましたね。さやをむくと、かわいいおまめがならんでいましたね。赤ちゃんのおまめが入っていた人もいました。においや手ざわりなどをたしかめながら上手にさやむきをすることができました。
グリンピースごはんは、おいしかったですか。いつもよりたくさんたべられたかな。
【第2学年】 2021-04-28 17:29 up!
4月28日(水) 1年生 朝の支度
入学して3週間、先生や6年生の力を借りながら、徐々に自分でできることが増えてきました。朝の支度はやることがたくさんあります。そしてどれも大切な活動です。今日、教室をのぞくと、1年生一人一人がテキパキと支度をし、登校から約10分、8時25分にはほとんどの子が支度を終え、椅子に座って次の活動の準備をしていました。大変立派です。「みんなすごいね。短い時間で朝の支度ができたね。」と担任の先生が1年生のがんばりをほめていました。
【ゆうゆう記】 2021-04-28 17:20 up!
4月28日(水) 1年生 登校時の様子
1年生は校舎に入る前、整列して待っています。上手に待つことができています。
【ゆうゆう記】 2021-04-28 17:19 up!
4月28日(水) 飼育栽培委員会のお仕事
飼育栽培員会では、ウサギのコニーちゃんのお世話を輪番でしています。毎日、中休み・昼休みには飼育小屋のカギを受け取りに飼育委員会がやってきます。餌やりだけでなく、小屋の清掃、水の取り換えなどのお仕事があります。それぞれに仕事分担をして取り組んでいます。キレイになった小屋でのコニーちゃん、とってもいい表情をしていますね。
【ゆうゆう記】 2021-04-28 17:15 up!
4月28日(水) 放送委員会のお仕事
放送委員会は毎日、お昼の放送を輪番で担当しています。今日の給食献立と給食メモの読み上げ、今月の歌の放送、そして自分たちが考えたクイズやなぞなぞなどの学校のみんなに楽しんでもらえる取組があります。4〜5名に子供たちがそれぞれ役割を分担して行っています。給食の時間は黙食(だまってもくもくと食べます)です。給食の時間が子供たちにとって楽しい時間となるよう、放送委員会も様々な工夫をしています。
【ゆうゆう記】 2021-04-28 17:13 up!
4月28日(水) 5年生 道徳 その2
5年生では今日の道徳の授業では、子供たち一人一人の考えをすぐに共有できるようにクロームブックを活用しました。道徳には正解はありません。みんな一人一人が納得できる答え(納得解)が大切です。新しくなった学習指導要領では、考える道徳、議論する道徳と言われています。子供たちが考えをもち、互いに共有することがクロームブックを使うことで可能になりました。
【ゆうゆう記】 2021-04-28 17:12 up!
4月28日(水) 5年生 道徳
5年生では今日の道徳の授業では、子供たち一人一人の考えをすぐに共有できるようにクロームブックを活用しました。道徳には正解はありません。みんな一人一人が納得できる答え(納得解)が大切です。新しくなった学習指導要領では、考える道徳、議論する道徳と言われています。子供たちが考えをもち、互いに共有することがクロームブックを使うことで容易になりました。
【ゆうゆう記】 2021-04-28 17:11 up!
4月28日(水) 各学級の学級目標
4月は、学級みんなで「この学級でどんな自分を目指ししてがんばるか」を考え、目標を立てる月です。4月もそろそろ終わりに近づいてきたので、各学級で学級目標が掲示されるようになりました。
様々な活動を通してこの学級目標の中の言葉に少しでも近づけるよう、子供たちは知恵を出し合ってがんばります。ご家庭でも、お子さんの学級の学級目標は何か聞き、どんなことをがんばっているか話し合ってみてください。
【ゆうゆう記】 2021-04-28 17:08 up!
4月27日(火) 5年生 国語
「新聞を読もう」の学習です。実際に新聞を広げ、新聞の特徴をみんなで話し合いました。「この太い線は何を表しているのかな?」「文章がどこにつながっているか、確かめてみて。」先生の問いに、子供たちは素早く反応し、真剣に考えていました。
【ゆうゆう記】 2021-04-27 17:01 up!
4月27日(火) 5年生 国語 その3
「春はあけぼの」あの有名な清少納言の『枕草子』。子供たち流にアレンジすると、どんな文章ができ上るのでしょうか。自分の好きな季節を決めて自分の枕草子をつくります。6年生は自分のクロームブックを使って文章を作成し、文章にあった写真や絵を探して、挿絵として掲載します。6年生一人一人の感性が光った作品ができ上ります。
分からないところは相談したり話し合ったりして、自分たちで解決します。
【ゆうゆう記】 2021-04-27 16:52 up!
4月27日(火) 5年生 国語 その2
「春はあけぼの」あの有名な清少納言の『枕草子』。子供たち流にアレンジすると、どんな文章ができ上るのでしょうか。自分の好きな季節を決めて自分の枕草子をつくります。6年生は自分のクロームブックを使って文章を作成し、文章にあった写真や絵を探して、挿絵として掲載します。6年生一人一人の感性が光った作品ができ上ります。
【ゆうゆう記】 2021-04-27 16:50 up!
4月27日(火) 5年生 国語 その1
「春はあけぼの」あの有名な清少納言の『枕草子』。子供たち流にアレンジすると、どんな文章ができ上るのでしょうか。自分の好きな季節を決めて自分の枕草子をつくります。6年生は自分のクロームブックを使って文章を作成し、文章にあった写真や絵を探して、挿絵として掲載します。6年生一人一人の感性が光った作品ができ上ります。
【ゆうゆう記】 2021-04-27 16:50 up!