校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

小学部6年 図工作品

ドロドロ粘土で描く

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部5年 図工作品

宇宙をかこう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校説明会

小学部9:30〜、中学部10:30〜 図書室で開催しました。ご来校ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 社会

歴史の学習(時代別の調べ学習)
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 数学

ミニテスト問題の解説をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 国語

文法の学習(修飾語)
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部5年 総合

米作りについての調べ学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 図工

「クミクミックス」段ボールの板に切り込みを入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部1年 国語

「かいて みよう」ひらがな「け」の練習
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 数学

2つのクラスに分かれて「因数分解」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部2年 国語

まちがえやすい漢字
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部1年 英語

2つのクラスに分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部6年 算数

「文字と式」の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部4年 国語

ぴったりの言葉を見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部3年 国語

「聞いて探そうクイズ」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部2年 算数

「長さ」の学習
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部1年 図工

「すなや つちと なかよし 〜ねんどの かたまりで〜 」
画像1 画像1
画像2 画像2

中学部3年 技術

電気回路の学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 音楽

パートに分かれて練習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学部2年 美術

スクラッチタイルの製作
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

年間行事予定

経営計画

学校運営協議会だより

学校いじめ防止基本方針

【緊急・重要】学校からのお知らせ

八王子市教育委員会より