上柚木小の日々

4月23日(金) 3年生 理科

「チョウを育てよう」の学習のために、畑にキャベツの苗を植えました。
モンシロチョウさん、卵を産み付けてくださいね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日(金) 3年生 算数

算数「わり算」の学習の様子です。
わり算の問題作りを通して、わり算についての理解を深める学習です。

子どもたちは、学習したことをもとに、いろいろイメージしながら、問題作りを楽しみました。できた問題カードを自分の机の上に置き、一人一人がノートを持って友達の作った問題を解いて回りました。
単純に問題練習をするより、みんな意欲的に取り組んでいました。(^^)v
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(金) 6年生の皆さんへ

画像1 画像1
先日、委員長発表集会がありました。
どの委員長からも委員長として学校のために働く決意が感じられました。
すばらしいですね。みんなで協力していい学校にしていきましょう。

4月23日(金) 見守り下校実施

画像1 画像1
 今日は見守り下校を行いました。同じ方面ごとにまとまって帰ります。先生方は、確認場所に行って、子供たちの下校を見守りました。
不審者や台風等の災害時にこのような形で子供たちを下校させます。ご理解ご協力をお願いします。


4月23日(金) 1年生 休み時間には

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み時間になりました。黄色い帽子をかぶって一目散に校庭へ。体をいっぱい動かして元気よく遊びます。


4月23日(金) 5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気候の違いを地図を見ながら考えました。きっと大きな山があるからだよ、こっちは海があるし…など、地形図を見ながら考えを出し合いました。

4月23日(金) 3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間に校歌を録音し、給食の時間に放送されています。今日までに、3年1,2組、4年1,2組、5年1組が歌う「校歌」が放送されました。

写真は、音楽で校歌を歌った後に、みんなでよかったことを言い合う「ほめほめタイム」の様子です。歌いながら気付いた友達の良かったところを互いに言い合いました。名前が出た子はちょっと恥ずかしがっていましたがとてもいい表情をしていました。どの授業でも子供たちが一生懸命取り組んだことを互いに認め合い高め合っていけるようにしています。

4月23日(金) みんなを支える立役者のお仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校はたくさんの方がそれぞれの分野で働いています。
先生方はもちろんのこと、事務の方々、栄養士さんや給食を作ってくださる方々は皆さんが健やかに成長できるように仕事をしています。
ここで紹介するのは用務主事さんです。用務主事さんはこれまで図書室前の書架やふれあいルームの本棚などの作成のほか、校内の清掃、落ち葉掃きなど学校内外の環境整備に励んでいます。写真は用務主事さんが様々な物品の整理整頓をしてくださったものです。すっきり整頓されています。このように、私たちが気持ちよく学校生活を送ることができるように整えてくださっているのです。感謝です。これからは、このように学校を支えている方々も紹介していきたいと思います。

4月23日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・赤魚の香味焼き
・新玉ねぎのみそ汁
・筑前煮
・牛乳

 今日のみそ汁は、新玉ねぎを使いました。3月から5月頃にかけて出回る白いたまねぎを新たまねぎと呼びます。普通の玉ねぎは収穫後、しばらく乾かしておきますが、新たまねぎはすぐにお店に並ぶのでみずみずしく、辛みが少ないのが特徴です。ご家庭では、生のまま、サラダで食べてもおいしいと思います。お試しください。


 

4月22日(木) 3年生 算数

算数「わり算」の学習の様子です。
おはじきを操作しながら、分け方を説明しました。
友達の考え方は自分と同じかな?違うかな?と考えながら、みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 1年生 図書の時間です

画像1 画像1
画像2 画像2
図書の時間がありました。

先週借りた本を返す手続きを教わりました。

本の背表紙を見て、返すところを探したり、虫の本はどこかな?と生き物の本が置いてあるところを端から見ていったりしました。

本にたくさん親しみました。

4月22日(木) 1年生 生活科

画像1 画像1
生活科の時間に自分の好きなもの紹介を行いました。

自分の名前と好きなものを紹介しあいました。

友達に自分から声をかけて、紹介している子が多くて驚きました。

4月22日(木) 5年生のみなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数では「体積」の学習をしています。ロッカーや本棚など身の回りにある直方体や立方体の体積を調べました。中には教室全体の体積を友達と協力して調べている子も。意欲的に学習をすすめられる姿がすてきです。また、1m×1m×1mの立方体、1立方メートルを1mものさしを使って作りました。中に入ると「こんなに大きいんだ!」と実際に大きさを感じることができました。

4月22日(木) 1年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室で学校司書の先生から図書室の使い方などを教えていただきました。いろいろな本と出合って、心の栄養をためこんでいきましょう。

4月22日(木) 3年生 上柚木小学校を去られた先生にお手紙を書いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生では、この上柚木小学校を去られた先生へのお礼のお手紙を書いていました。どの子もその時の思い出を振り返りながら感謝の気持ちをつづっていました。早く終えた子は、先生の指示通り、静かに読書をして待っています。とってもすばらしい態度でした。

4月22日(木) 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭から「がんばれ!がんばれ!」の声が聞こえてきました。なんだろう?と校庭をのぞいてみると、1年生が50mを一生懸命走っていて、走る友達への声援だったのです。1年生みんなから思わず出た「がんばれ!」の声援。何ともほほえましく、とてもうれしく感じました。今日はちょっと暑かったので、校庭へ水筒を持ち出し、適宜、水分補給をしました。

4月22日(木) 6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5チームに分かれてのリレーです。バトンパスの練習をしっかりしていよいよレース開始。どのチームも全力で走ります!

4月22日(木) 1年生からのお礼のメッセージ

画像1 画像1
 先週行われた1年生を迎える会で、2年生から6年生が協力して作ったペンダントをもらった1年生。お返しに、1年生から全校のみんなへありがとうメッセージが贈られました。昇降口前の廊下に掲示されています。

4月22日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆
・ごはん
・豆腐ハンバーグ
・カラフルサラダ
・野菜スープ
・牛乳

 今日は、豆腐がたくさん入った豆腐ハンバーグでした。豚の挽き肉1に対して豆腐は2倍以上の量が入っていました。豆腐は子どもたちも良く知っているように大豆からできています。大豆は植物性たんぱく質が豊富な上、鉄分もしっかりとれます。ハンバーグに使うと、お肉だけで作るよりふんわり柔らかく仕上がるので、子どもたちにとっては食べやすいかもしれませんね。

4月21日(水) 2ねんせいの みなさんへ

2ねんせいの みなさんへ
きょうの さんすうは、「時こくと時間」のもんだいを たくさん ときましたね。
時間を きかれたときは、ながいはりが、どれだけ うごくか かんがえてみましょうね。それから、時こくを こたえるときは、ごぜんか ごごか わすれずに つけましょう。
さて、下の とけいを 見てください。2じ20ふんです。では、
1.1じかんあとの じこくは?
2.1じかんまえの じこくは?
3.30ぷんまえの じこくは?
わかったかな。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30