☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

2021年4月9日(金)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ビビンバ
しんたまねぎのスープ
ポップビーンズ
ぎゅうにゅう

今日の子供たち【1年生】(4月8日)

入学して3日目の1年生の様子です。
今日は鉛筆の持ち方、自分の名前の書き方の練習、体操着の着替えの練習などをしました。少しずつ学校生活に慣れてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年4月8日(木)献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん
さばのおろしソース
なめこのみそしる
こまつなのごまあえ
ぎゅうにゅう

入学式2(4月6日)

今年は56名の新1年生が入学してきました。
校長先生のお話や6年生代表児童の歓迎の言葉の発表がありました。
新1年生は、とてもしっかり話を聞くことができていました。
入学式終了後、記念写真を撮りました。
新1年生も保護者の皆さんも、とても素敵な笑顔でした。
明日から、元気に登校してきてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1(4月6日)

令和3年度の入学式を行いました。
受付、昇降口や教室でのお世話など、6年生が活躍しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 始業式(4月6日)

令和3年度1学期の始業式を行いました。
今日は少し肌寒い天気でしたが、登校してきた子供たちはみな笑顔で元気でした。
始業式では新しい学級の発表、また新たな友達や担任との出会いがありました。
あいさつのしっかりできる、そして、明るく元気に楽しく学び合う大和田っ子なってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度前日準備【新6年生】(4月5日)

新6年生が入学式・新学年の前日準備をしてくれました。
机・いすの移動や掃除、入学式準備などに張り切って取り組んでいる姿は、すっかり最高学年でした。新6年生の皆さん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/12 朝会・対面式 視力3年 1年給食開始 保護者会5・6年
4/13 内科1・2年 保護者会3・4年
4/14 聴力5年 視力2年 特別時程4校時授業
4/15 保護者会1・2年
4/16 安全指導 集会 内科3・4年