6年生日光林間学校22

画像1 画像1
13:45に高坂SAを出発しました。16号線で渋滞が無ければ14:45から15:00ごろに到着が見込まれます。予定よりかなり早い到着となります。ついてすぐ解散式を行い、下校となりますので、お迎えを予定されている場合は早めに迎えに来ていただけますようよろしくお願いいたします。

6年生日光林間学校21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草木ドライブインで食事とお土産購入。渋滞を考慮して早めに出発します。
お土産購入が早く終わった子は待っている時間にまさかの大道芸パフォーマンス!(写真の掲載許可を得ています)

6年生日光林間学校20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草木湖の隣、富弘美術館に到着しました。写真を撮って見学です。

6年生日光林間学校19

画像1 画像1
画像2 画像2
小雪が舞う中閉校式。ホテルの皆様に感謝をして出発です。

6年生日光林間学校18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発前最終チェック!

6年生日光林間学校17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は湯の湖まで歩き、きれいな景色を見ることができました。

6年生日光林間学校16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力しながら片付けて、時間通りに集合。朝からすばらしい姿!

6年生日光林間学校15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ最終日。あさから子どもたちはエンジン全開。
声かけながらあと片付けや検温チェック。

6年生日光林間学校14

画像1 画像1
美化係の打ち合わせです。明日の朝、きれいに旅立てるよう、確認をしました。

6年生日光林間学校13

画像1 画像1
画像2 画像2
外がとても寒く、ナイトハイクは雨バージョン予定のナイト俳句となりました。

6年生日光林間学校12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産購入です。人数ごと時間を分けてお店に入っています。

6年生日光林間学校11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
源泉に着きました。ここでは実験もしました。

6年生日光林間学校10

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食はカレーライス。おいしいカレーにお代わりの長い列ができました。カレーのあとは牧場特製のアイスクリームです。

6年生日光林間学校9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素晴らしい景色を眺めながら赤沼に到着しました。

6年生日光林間学校8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもよい天気、風も心地よいです。

6年生日光林間学校7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯滝を出発します。水量が多く、今日はラッキーだよと言われました。
休憩をはさみながら自然の道を歩きます。

6年生日光林間学校6

画像1 画像1
朝食終了。水分を確保して出発準備です。

日光林間学校5

画像1 画像1
朝食です。ホテルの方がとてもていねいに対応してくださっています。

6年生日光林間学校4

画像1 画像1
画像2 画像2
時間通りに集合、そしておはようございます!
寒さに場所の違いを感じている子どもたちです。
係の子どもたちの動きが6年生らしいです。

6年生日光林間学校3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふくべ細工づくりの体験学習です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31