** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

R.3.1.28 オリパラ教育3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、リオデジャネイロパラリンピック自転車競技の銀メダリストである鹿沼由理恵選手を招いて講演会を開催しました。感染予防を考えて、1時間目に5・6年生、2時間目に3・4年生が講演を聞きました。
 視覚障害という困難を乗り越えて、夢を叶えた経験や大切にしたことをたくさん教えてくださいました。
 そして、目をつぶってのラジオ体操して子供たちが視覚障害の体験をした後に、大きな目標を叶えるために小さな目標をいくつも達成していく大切さを語っていました。
 最後に、左腕切断ということがあってもパリ五輪を目指すという大きな新しい夢に向かっての自身の気持ちと、東京オリンピックは観る子供たち一人一人も主役であることを伝えてくださいました。ありがとうございました

R.3.1.28 オリパラ教育2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、リオデジャネイロパラリンピック自転車競技の銀メダリストである鹿沼由理恵選手を招いて講演会を開催しました。感染予防を考えて、1時間目に5・6年生、2時間目に3・4年生が講演を聞きました。
 視覚障害という困難を乗り越えて、夢を叶えた経験や大切にしたことをたくさん教えてくださいました。
 そして、目をつぶってのラジオ体操して子供たちが視覚障害の体験をした後に、大きな目標を叶えるために小さな目標をいくつも達成していく大切さを語っていました。
 最後に、左腕切断ということがあってもパリ五輪を目指すという大きな新しい夢に向かっての自身の気持ちと、東京オリンピックは観る子供たち一人一人も主役であることを伝えてくださいました。ありがとうございました

R.3.1.28 オリパラ教育1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、リオデジャネイロパラリンピック自転車競技の銀メダリストである鹿沼由理恵選手を招いて講演会を開催しました。感染予防を考えて、1時間目に5・6年生、2時間目に3・4年生が講演を聞きました。
 視覚障害という困難を乗り越えて、夢を叶えた経験や大切にしたことをたくさん教えてくださいました。
 そして、目をつぶってのラジオ体操して子供たちが視覚障害の体験をした後に、大きな目標を叶えるために小さな目標をいくつも達成していく大切さを語っていました。
 最後に、左腕切断ということがあってもパリ五輪を目指すという大きな新しい夢に向かっての自身の気持ちと、東京オリンピックは観る子供たち一人一人も主役であることを伝えてくださいました。ありがとうございました。

R.3.1.28 児童集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、かくし芸大会のオンライン集会がありました。踊ったり歌ったり、出場する子供たちも楽しみながら表現し、観ている子供たちも笑顔で楽しんでいました。まとめ役の集会委員も演出や司会などを楽しんでいました。

R.3.1.28 児童集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、かくし芸大会のオンライン集会がありました。踊ったり歌ったり、出場する子供たちも楽しみながら表現し、観ている子供たちも笑顔で楽しんでいました。まとめ役の集会委員も演出や司会などを楽しんでいました。

1月27日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

カレーライス
野菜スープ
りんごヨーグルト
牛乳


 学校給食週間献立4日目です。カレーライスは、今も昔も大人気のメニューのひとつです。給食のカレーライスはルゥから手作りしているので、優しい味でとてもおいしいです。今日はどのクラスもほとんどからっぽで、とても気持ちよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(火)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

五穀ごはん
のりの佃煮
さごちの辛みそ焼き
吉野汁
ごま大根
牛乳

 学校給食週間献立3日目です。おにぎりに焼き魚、漬物だった給食も、一汁三菜の形に変わってきました。現在も、米を中心とし、和食のおかずを組み合わせた献立になっていてます。今日はのりの佃煮も手作りです。のりを水でふやかしてから、調味料を入れて焦がさないように弱火で煮詰めていきます。のりの良い香りが給食室にも漂いました。こどもたちも、のりの佃煮のおかげでご飯をよく食べていました。
画像1 画像1

R.3.1.23 オリパラ文化プログラム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  オリンピックパラリンピック文化プログラムで、今日は民族楽器奏者の石坂亥士先生が来てくださり、金管バンドの子供たちに世界の民族楽器の演奏を聴かせてくれて、即興演奏体験もさせてくださいました。子供たちは、いろいろな楽器の音色やリズムを楽しんでいました。貴重な体験をありがとうございました。

R.3.1.23 オリパラ文化プログラム1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 オリンピックパラリンピック文化プログラムで、今日は民族楽器奏者の石坂亥士先生が来てくださり、金管バンドの子供たちに世界の民族楽器の演奏を聴かせてくれて、即興演奏体験もさせてくださいました。いろいろな楽器の音色やリズムを楽しんでいました。貴重な体験をありがとうございました。

R.3.1.23 展覧会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、保護者参観日です。手指消毒や出席番号による分散参観にご協力ありがとうございました。

1月22日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

菜飯
きびなごのから揚げ
みそすいとん
浅漬け
牛乳

 学校給食週間二日目の献立です。戦後は米が不足したため、小麦粉を団子にしたすいとんが給食でよく食べられました。給食では冷めても硬くならないように小麦粉に白玉粉を混ぜ、アクセントに黒ゴマを入れた生地を作り、調理員さんがひとつひとつひっつんで釜に入れて作りました。
 きびなごは、きれいな青と銀色の帯をもつ10センチ以下の小さなお魚です。今日は下味をつけてから、片栗粉をまぶして油で揚げて、から揚げにしました。骨までしっかり揚がっていて、子どもたちもよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.3.1.22 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年社会科「戦争と人々の暮らし」 写真をもとに戦争中の子供たちの暮らしについて考えました。友達とよく話し合い、場面の様子から暮らしを想像し、子供たちの心情も予想していました。

R.3.1.22 展覧会2日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会2日目です。午前中は、児童鑑賞の時間です。自分の作品だけでなく、友達の作品もじっくり鑑賞していました。作品の面白さや工夫など、たくさん発見していました。
午後は、14:30から16:45まで保護者鑑賞の時間です。下駄箱がありませんので、靴を入れる袋をご用意ください。

R.3.1.21 展覧会1日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会が始まりました。午前中は児童参観、友達の作品をじっくり見ました。どの作品も子供たち一人一人の思いがしっかり表現されています。14:30から16:45は保護者参観となります。

R.3.1.21 展覧会1日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会が始まりました。午前中は児童参観、友達の作品をじっくり見ました。どの作品も子供たち一人一人の思いがしっかり表現されています。14:30から16:45は保護者参観となります。

R.3.1.21 展覧会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会が始まりました。午前中は児童参観、友達の作品をじっくり見ました。どの作品も子供たち一人一人の思いがしっかり表現されています。14:30から16:45は保護者参観となります。

1月21日(木)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

セルフおにぎり
鮭の塩焼き
呉汁
小松菜ともやしの煮びたし
牛乳

 今日から1週間は学校給食週間献立になります。学校給食には130年以上の歴史があります。最初は栄養補給が目的とされていましたが、今では教育の一環となっていて、健康的な食事についてだけではなく、マナーや食文化についても給食を通して学びます。
 今日の給食は、最初の給食である、おむすび、焼き魚、漬物に近い献立になっています。焼きのりに自分でごはんと鮭をのせて食べてもらいました。呉汁には、給食室で茹でてミキサーにかけて大豆がたっぷり入っています。大豆を加えることで栄養価がアップするのはもちろん、まろやかさ加わり、こどもたちもよく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日(水)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

コーンピラフ
ウインナーのケチャップ和え
白菜のクリーム煮
りんごジュース

 
 旬の白菜とブロッコリーをたっぷり使ったクリーム煮を作りました。ブロッコリーは茎も小さく切って使用しています。ルゥから手作りしているクリーム煮は優しい味でこどもたちからも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.3.1.19 今日の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年外国語活動「Unit8 This is my favorite place.」 ワイワイタイムのゲームを通して英語に親しみ、多摩動物園の地図上で、自分の好きな動物の場所を友達に英語でガイドしました。すすんで関り学習を楽しんでいました。

1月18日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

麦ごはん
厚焼きたまご
はなごぼう
豚汁
みかん
牛乳

 今日は五つの輪で体力アップ献立です。長い運動の後はエネルギーが不足し疲労が起こります。普段の食事でエネルギーをしっかりとり、運動後は炭水化物とたんぱく質、ビタミンを多く取るようにしましょう。今日の献立はたんぱく質がしっかりとれるひき肉入りの厚焼きたまごに、野菜たっぷり豚汁とみかんでビタミンが補給できます。
 給食の厚焼きたまごはオーブンの天板に流し込み焼き上げています。ひき肉以外にも、玉ねぎ、にんじん、干し椎茸などの具材が入っています。焼きあがった後は調理員さんが均等に切り分けてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31